業務でAWSのAurora(PostgreSQL)を利用していたため、諸々の挙動確認のために自分のPCにPostgreSQLのDBを作成したいと思い、Dockerを利用してパパッと構築してみました。
0. 前提
- Docker desktopは既に導入済みの前提です。
- OS:macOS
1. PostgreSQLのイメージを取得
docker pull postgres
Docker HubからPostgreSQLの公式イメージをダウンロードします。
2. PostgreSQLのコンテナを作成
docker run --name my_postgres_container -e POSTGRES_PASSWORD=password -d postgres
-
my_postgres_container
という名前のPostgreSQLのコンテナを作成します。 -
POSTGRES_PASSWORD
環境変数を使用して、PostgreSQLのパスワードを設定します。
3. psqlコマンドを実行して、作成したインスタンスにアクセス
docker exec -it my_postgres_container psql -U postgres
- 対話的なターミナルセッションを開始し、PostgreSQLのインスタンスにアクセスします。
4. サンプルテーブルを作成
CREATE TABLE customers (
id SERIAL PRIMARY KEY,
name VARCHAR(100),
email VARCHAR(100),
age INT
);
-
customers
テーブルを作成します。
5. サンプルデータを投入
INSERT INTO customers (name, email, age) VALUES
('John Doe', 'john@example.com', 30),
('Alice Smith', 'alice@example.com', 25),
('Bob Johnson', 'bob@example.com', 35);
- サンプルデータを
customers
テーブルに挿入。
6. 全てのデータを取得
SELECT * FROM customers;
-
customers
テーブル内のすべてのデータを取得します。実行結果:
id | name | email | age ----+-------------+-------------------+----- 1 | John Doe | john@example.com | 30 2 | Alice Smith | alice@example.com | 25 3 | Bob Johnson | bob@example.com | 35 (3 rows)
PostgreSQLベースのデータベースをDockerを使用してローカル環境に簡単に作成できました。
後は自由に操作や検証を行うことができます。