一生ものと言われているHHKBですが、ProfessionalでMac特有のキー(かな、英数など)を使う場合にはドライバーが必要。ということで、新しいMacにドライバーをインストールしようとしたときに衝撃の事実。
ということで、サポート終了となっています。ちゃんとMacOS 15で使えたものの、設定場所が違いかなり迷ったのでメモです。
次にインストールする時のために。
環境
- MacOS Sequoia 15.3.2
- HHKB Professional JP
手順
-
HHKBのサイトよりファイルダウンロードを行います。
-
「アプリケーション」フォルダーにコピー
-
「HHKB Pro ドライバー」アプリを起動
ここで「システム設定」を開く、が正解。
この右端のトグルをONにすればOK。しかし、押してくれと言わんばかりの「OK」を押すとハマる。
OKをして閉じてしまった場合
- いつまで経ってもインストール状態(悲
- ダイアログにある「システム環境設定>セキュリティとプライバシー(プライバシーとセキュリティ)」の中に「一般」など無く、どこを探しても機能拡張をONにする場所がない....
正解は...
- MacOS15の場合の場所は「一般>ログイン項目と機能拡張>機能拡張>ドライバ機能拡張」の右端のインフォアイコン(i)を押す。わかりにくすぎる...
キター。
ぶつぶつ
- Macドライバー保守してください...
- 色々な都合で保守できないならオープンソースにして欲しいな。プルリク出しますので!