1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【初心者向け】はじめてのWebアプリケーション開発 設計 API設計

Posted at

はじめに

 Webアプリケーション開発のAPI設計で私が行ったことについてまとめます。
 私は、設計の中ではAPIの設計に一番時間がかかりました。

APIとは何か

 アプリケーションを開発したことがない方は、そもそもAPIとは何か、で躓くと思います。私も開発のために勉強するまで、きちんと理解できていませんでした。
 以下の参考記事がとても分かりやすかったです。

参考記事
APIがわからない方向けに、具体例付きでわかりやすく解説!【実際にプログラミング】

API設計の流れ

以下の流れで作業しました。

  1. APIについて調べる
  2. 設計する

実施した作業

設計はstoplight studioを用いて実施しました。
簡単にyaml形式で設計ができるので、おすすめです。
https://stoplight.io/solutions

まとめ

APIについて解説をじっくり読むよりも、簡単に目を通して実際に作ってみる方が理解が進むと感じました。

API設計の基本原則・手順
Web API 設計入門
SPA開発におけるWeb API設計入門(エンドポイント編)
[RESTful API]パスパラメータ、クエリパラメータ、リクエストボディの違いと設計

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?