背景
カメラ制御の調査をした際のメモ
最大値の取得
以下いずれか、かな、と
Spinnaker/Camera.h を確認して、以下を使う。Heightも同様にある。
example code をみるなら、NodeMapInfo/Image Format Control 辺り
-
WidthMax
- Description
Maximum width of the image (in pixels). The dimension is calculated after horizontal binning. WidthMax does not take into account the current Region of interest (Width or OffsetX).
- Description
-
SensorWidth: binning 使う場合も考えて、たぶんこっちを使うべきな気がする
-
Description
Effective width of the sensor in pixels.
-
注意
example code で Sequencer に Node.GetNode(”Width”).GetMax() があるが、これは設定値っぽいので注意
GetMin() も存在しているので、そもそも固定値でないことは明白ですね。
horizontal binning とは
画像処理の一つで、複数のピクセルをまとめて一つのピクセルとして扱うこと
この処理により、画像のノイズを減らすことができる。
また、画像の解像度を下げることができます。
ってことで、MaxWidth/Height は、binning すると SensorWidht/Height より小さくなりそう。
Node.Width の OffsetX/Y と Width/height の関係性
SensorWidth = Width + (OffsetX x 2)
となっている。
一度設定した場合、カメラを再起動(再接続)しない限り設定は残っているので、Width/OffsetX を再設定したい場合は、小さくする方を先にする必要があるので注意。
リセット方法があるのかもしれないけれど・・
Width/Height, OffsetX/Y は、CFloatNode なので、GetValue() で Float を取得する必要がある。
GetMax/GetMinは、最大最小だが、なんの?という疑問
Incは、SetValue の Increment 値