LoginSignup
3
2

More than 1 year has passed since last update.

PowerAutomate: Backlog を使うことになったので、API の使い方を試しておく

Posted at

背景

仕事で Backlog を利用する機会が出来た。

メンバー兼まとめサブって感じになったので、Automate を使った自動化のネタを調べておく

Rest API リファレンス

API の使い方

  1. APIキー登録&取得

    1. 個人設定で
    2. APIキーの発行の為、登録を押す
    3. 登録されたキーをコピー
      image.png
  2. {project site URL}/{api}?apiKey={上で取得したAPIキー}
    https://xx.backlog.jp/api/v2/users/myself?apiKey=abcdefghijklmn

Automate で使う場合は、こんな感じ。特につまるところは無し
image.png

クエリパラメーターの設定

image.png

URL に {クエリパラメーター}={設定値} として & で繋げていくだけ

space/activities の例
https://{tenantName}.backlog.com/api/v2/space/activities?count=2&apiKey=@{outputs('Compose_ApiKey')}

image.png

利用制限

image.png

種別ごとに、一分ごとの制限があって、API で取得してくださいってことだそうな

ってことで、実際の取得結果

今回は、基本 読み込み(read) がメインだろうから、600 [times/minute] ってことで、全然余裕ですね。

取得結果

return
{
  "rateLimit": {
    "read": {
      "limit": 600,
      "remaining": 599,
      "reset": 1653311008
    },
    "update": {
      "limit": 150,
      "remaining": 150,
      "reset": 1653310948
    },
    "search": {
      "limit": 150,
      "remaining": 150,
      "reset": 1653310948
    },
    "icon": {
      "limit": 60,
      "remaining": 60,
      "reset": 1653310948
    }
  }
}

メンバーとして使える API は?

ユーザーの権限 がこんな感じなので、それに応じたものでしょうね
image.png

エラー発生時

以下見れば今のところすぐ対処可能

使ってみた API

とりあえず、自動通知用情報は簡単に取得出来たけど・・会社環境への通知をどう解決したものか・・

wiki 更新目的(まずは追加)

ProjectID as number を取得

で、実際の追加は、以下パラメーターを設定すればいけるとのこと
image.png

追加の際の注意点

  • 通常は更新の利用を

  • content は encodeUriComponent で Encode
    image.png

  • mailNotify=false でメール通知の是非(多分省略で非通知だろうけれど、飛ばすと嫌なので未確認)

あとがき

追加はOKなので、あとはやりたいことが見つかったら、初期追加して、WikiId 利用して更新かな

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2