2021年6月30時点の覚え書きです。
##G検定公式テキスト第2版刊行記念イベントの動画
6月10日に公開されたのでこれを紹介して仲間になってもらう。SNS拡散推奨されているので安心して伝えられる。
https://www.youtube.com/watch?v=IYyDgQPo5Dg
##Deep Learning for DX NEWS 会員になる
Deep Learning for DX NEWS ニュース会員になってもらう。
https://www.jdla.org/join-dxnews/
そうすると
2021年4月9日の「第5回AI・人工知能EXPO【春】」での松尾豊(東大)教授の基調講演「DX時代のAI(ディープラーニング)活用最前線」が観れるようになる。
それから「DX導入ガイドブック」も貰える。
このガイドブックはアンドリュー・ウ(Andrew Ng)先生の「AI Transformation Playbook」をベースにしてまとめてあるのでとてもいい。
(参考)
https://qiita.com/sugulu_Ogawa_ISID/items/831b85384b79091f1ee3
##AI For Everyone を一緒に受講
https://www.coursera.org/learn/ai-for-everyone-ja
を一緒に学ぶ。アンドリュー・ウ先生から直接話を聞ける(日本語訳付きで)のがとても嬉しい。
##AI論文を一緒に学ぶ
##社内でKaggle仲間を作る
Kaggleで勝つ、とか競い合う、というよりもまずはTitanicデータに取組むなど社内でディスカッションできる仲間になってもらう
Pythonで動かして学ぶ!Kaggleデータ分析入門
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798165233
PythonではじめるKaggleスタートブック
https://www.kspub.co.jp/book/detail/5190067.html
Kaggleで勝つデータ分析の技術
https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10843-4
##文学好きがいたら青空文庫の作品分析をやってみる
作者別、年代別などいろんな切り口で解析をしてみて披露しあう。
##音楽好きがいたら好きなアーティストの歌詞分析をやってみる
これもいいかも