0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

クラウド環境構築(github-codespaces)

Posted at

環境構築をクラウドで簡略化しよう!

githubのサービスで無料枠のクラウド上に環境構築が出来るサービスがあった。
これを使用すれば、rubyとrailsやその他ライブラリなどで発生するバージョンでの交互関係のエラーを
解消できるという。
コード記入はVScodeのような操作性!
個人アカウントでは、15GBのストレージと1ヶ月に120Hが無料枠で使える。
環境構築でさんざん苦しみ、初学者たちが苦しんできた事実を鑑みればとても有益にみえる。

早速、githubでリポジトリ新しく作成。

githubのメイン画面からcode→codespaceタブ→openingcodespace
で作成が出来る。

rvm list

ダウンロードのバージョンを確認。

適用したいのはruby3.0.1なのですがリストにありませんでした。
rvmでダウンロードします。

rvm install ruby 3.0.1

rials もダウンロード

gem install rails v-7.0.0 -N

"-N"でドキュメントのダウンロードを省略する。ダウンロード時間が短縮できる。

環境構築は一旦終わり。

続いて終了と開始は、github.com/codespacesをURLにたたいて
作成したリポジトリ名の右側にあるドットボタンを押してstopを選択すれば終了。
開始する場合はリポジトリ名をクリック。

デフォルトで30分以上操作がなければスリープ状態になり、
30日以上放置した場合、自動でデータが削除される。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?