SSH ポートフォワーディングについては下記記事がわかりやすいです。
SSH ポートフォワーディング とは
再現した環境
- macOS Mojave / Catalina
- OpenSSH_7.9p1, LibreSSL 2.7.3
エラーでハマる
いつものように下記コマンドを叩いた。
ssh -L ローカルのポート番号:接続したいサーバ:接続したいサーバのポート番号
しかし、エラーが出て、動作しなかった!
Bad local forwarding specification 'ローカルのポート番号:接続したいサーバ:接続したいサーバのポート番号'
スペースが足りなかったり、余分なスペースが入ると出るエラーらしい(参考)が、
確認しても間違いが見つからなかった。
原因
Mac のデフォルトのメモ帳からコマンドをコピペして、そのままコマンドラインに貼り付けていたから。
形式が勝手に変わってしまうから?
本当の原因は不明...
尚、メモ帳のコマンドをコピーして、 Slack などに一度ペーストし、更に Slack にペーストしたコマンドをコピーしてコマンドラインにペーストすると、動作する。(なぜ...)
何度も使うコマンドを Mac のデフォルトのメモ帳に保存しておくことがあるが、動作しないこともあるので注意するべきなのかもしれない。