0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Go言語のインポートでパッケージに名前を割り当てる方法

Posted at

はじめに

Go言語では、インポートステートメントを使用して外部パッケージをプログラムに取り込むことができます。この記事では、Go言語でインポートされるパッケージに名前を割り当てる方法と、それによる違いについて説明します。

インポートステートメントの基本

Go言語では、インポートステートメントを使ってパッケージをインポートします。例えば、以下のコードはfmtとnet/httpパッケージをインポートしています。

import (
	"fmt"
	"net/http"
)

パッケージ名の割り当て

インポートされたパッケージには、デフォルトの名前が割り当てられますが、必要に応じて別の名前を割り当てることができます。例として、github.com/mattn/go-nulltypeというパッケージをインポートし、それにnulltypeという名前を割り当てる方法を見てみましょう。

import (
	"fmt"
	"net/http"
	nulltype "github.com/mattn/go-nulltype"
)

この場合、コードの他の部分でこのパッケージを参照する際には、nulltypeという名前を使用します。
パッケージに名前を割り当てずにインポートする場合、デフォルトの名前が使用されます。

import (
	"fmt"
	"net/http"
    "github.com/mattn/go-nulltype"
)

ここでは、デフォルトのパッケージ名はURLの最後のセグメント(ここではnulltype)が使用されます。

まとめ

Go言語でインポートされるパッケージに名前を割り当てる方法は、インポートステートメントで明示的に名前を指定することです。名前を割り当てずにインポートした場合は、デフォルトの名前が使用されます。どちらの方法でも問題ありませんが、好みやコードの可読性に応じて選択できます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?