1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ユーザーが着信ブロックを設定する方法

Last updated at Posted at 2025-04-07

はじめに

Teams 電話で着信ブロックを設定するには、以下の 2 つの方法があります。

  1. ユーザーが Teams クライアントから設定する
  2. 管理者がテナント全体に対して設定する

1 は各ユーザーが自分で設定する方法、2 は管理者が一括してテナント内の全ユーザーに対して設定する方法です。

この記事では 1 の方法についてまとめました。2 の方法については以下の記事に記載しています。

着信ブロックの設定方法

ユーザーは Teams クライアントから、以下の着信ブロックを設定することができます。

  • 特定の電話番号をブロック
  • 非通知の着信をブロック

特定の電話番号をブロックする

ブロックしたい電話番号の着信履歴から […] - [ブロック] をクリックします。ブロックした電話番号から発信が行われても、Teams クライアントへ着信しません。

image.png

ブロックした電話番号は着信履歴で [ブロックされています] と表示されます。

image.png

ブロックしたい電話番号が着信履歴に無い場合は設定することができません。
また、組織内ユーザーからの着信はブロックすることができません。

管理者が組織全体に対して設定する方法では、着信履歴に無い電話番号もブロックすることができます。

非通知の着信をブロックする

発信元の電話番号が非通知の着信をブロックするよう設定することもできます。非通知着信のブロックは Teams クライアントの [設定] から行います。

[設定] - [プライバシー] から [発信者 ID のない通話をブロック] に✅を入れることで非通知着信がブロックされます。

image.png

ブロックした電話番号を解除する

ブロックした電話番号の解除は Teams クライアントの [設定] から行います。

[設定] - [プライバシー] - [ブロックした連絡先を編集] をクリックします。

image.png

[ブロックの解除] ボタンから、ブロックの解除を行うことができます。

image.png

ブロックした電話番号の着信履歴 [...] - [ブロックを解除] から解除することもできます。
image.png

(参考:Microsoft Teamsで通話設定を管理する)
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/456cb611-3477-496f-b31a-6ab752a7595f

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?