LoginSignup
4
2

Visual Studioでファイル末尾を改行する (editorconfig)

Last updated at Posted at 2024-02-18

はじめに

以下の記事を見て、Visual Studioでファイル末尾を改行したいと思い検索してみた。
https://qiita.com/hamamamama/items/11c17c7412a5aeb2ad74
しかし、Visual Studioでの設定方法の記事があまり出てこなかったので記事化しておく。VSCodeの記事はたくさん存在するのに。

設定方法

ルールを適用したいフォルダの直下に .editorconfig ファイルを作成する。Unityプロジェクトの場合、 unity.sln のある場所に作成しています。
.editorconfig をVSCodeやメモ帳などで開いて以下を入力する。

.editorconfig
[*]
insert_final_newline = true

おまけ

私の場合、UnityとVisual Studio側で文字コードと改行コードを統一するために .editorconfig を以下のように設定しています。

.editorconfig
root = true

[*]
end_of_line = lf
charset = utf-8-bom
insert_final_newline = true
trim_trailing_whitespace = true

設定項目 説明
root 配下ディレクトリのみにルールを適用する
end_of_line 改行コードを指定する
charset 文字コードを指定する
insert_final_newline ファイル末尾を改行する
trim_trailing_whitespace 行末の空白を削除する。 ※なぜかVisual Studioで効きません。適用する方法を教えて...
4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2