環境
- WordPressでMAMPをインストールして、ブログを作成
- Mac用のMAMP
問題になっていること
- ブックマークしておいたphpmyadminのURLにアクセスできない
- WPのログインページにアクセスできない
現象1: phpmyadmin のURLにアクセスできない
このURLでアクセスすると解決するという記事もどこかで見たのだけれど、今回の場合は効果なし。
http://localhost:8888/phpMyAdmin/
調べた結果、MAMPを開くとOpen WebStart Page
が押せないことになっているのを発見。
解決策手順
- 上記MAMP画像左端の
Preference
をクリック - 以下画像のように設定
- 上記MAMP画像右端の
Start Servers
をクリック - 以下のWebページにダイレクトされるので、画像左の
MySQL
の項目にあるMySQL can be administered with phpMyAdmin.
のphpMyAdmin
をクリック
これでphpMyAdminが見れるようになりました。MAMPの画面も以下の画像のようになっているはずです。
現象2:WPのログイン画面URLがアクセスできない
現象1を上記の方法で解決してしまえば、この問題も解決しています。ブックマークしておいたWPのログインURLにもう一度アクセスしてみてください。エラー画面ではなく、ちゃんとログイン画面が表示されているはずです。
初歩的なつまずきかもしれませんが、よくログインできなくなるという記事を見かける & 実際に経験したので、忘れないためにもメモで書いています。
ご指摘ありましたらよろしくお願いします。参考記事:https://stackoverflow.com/questions/8656139/i-cant-access-phpmyadmin-with-mamp