LoginSignup
10
10

More than 5 years have passed since last update.

gitのコミットグラフをgraphvizで画像にしてみる

Last updated at Posted at 2014-04-25

gitのコミットグラフをgraphvizで画像にしてみる

別に何もいい事ないけど、なんか調べたらできそうだったのでやってみた。
https://git.wiki.kernel.org/index.php/Aliases#Use_graphviz_for_display

.gitconfig
[alias]
        graphviz = "!f() { echo 'digraph git {' ; git log --pretty='format:  %h -> { %p }' \"$@\" | sed 's/[0-9a-f][0-9a-f]*/\"&\"/g' ; echo '}'; }; f"

これをgraphvizに食わせると

bash
git graphviz HEAD~10..HEAD | dot -Tpng > graph.png

こんな感じになる。

graph.png

使い道…?

あんま思いつかない。

.gitconfig[alias]でdot言語に書き出してるとこ多少調整すれば、
スライドとかの説明画像に使えるくらいにはできるんじゃないかなぁ、という気がする。
気がするだけ:)

追記

dot言語にurl埋め込む事ができるらしいので、
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-644.html

頑張ればクリッカブルなチャートっぽくできるかもしれない。
頑張れば:)

なんかgitlabのプラグインかなんかでやってる人いそうだな。

続き

awkでゴリ押してみた。
http://qiita.com/arc279/items/d8cd12d3f09c94c01726

10
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
10