エンジニア歴3年目が転職活動をした結果likers
- M I@ishigami_masato
日々の学習をアウトプットしていきます。
- kenta yasuhara@yasuk-0714
RUNTEQ(16期)
- @rickeysan95
化学系の大学院卒で化学メーカとしてプラントエンジニアとして働くが、自分の目指していた環境ではなかったため、働きながら1年ほど勉強し、自社開発のIT企業に転職する。エンジニアリングで楽しい世の中にしたいです。
- ユーテ デラトロイ@YD-GitGang
元アニメーター
- 茂吉@nottak0409
3年目エンジニア できること: サーバーサイド: PHP/Ruby フロントエンド: Typescript モバイル: ReactNative(少し) インフラ: AWS(少し) フレームワーク: Laravel/RoR/Vue.js ライブラリ: React/Redux/Recoil CI/CD: GithubActions
- スズキ ピラティス@pila-suzuki
営業→エンジニア転職をしたアラサーです。初学者の視点で発信出来ればと思っております。よろしくお願いします。
- SETのたくま@jairo_program
某テック企業でQAエンジニア2年目をしています。 普段はSETとして、E2Eテストの自動化スクリプトを実装しています。 QAエンジニアですが、「若手なのに開発エンジニア並みにできる…!」と思われるような、影の実力者を目指しています。 コンタクトは、X(Twitter) にお願いします
- @Bakio202076
職業訓練校で勉強中してました(2021/4~2021/11)。 学校では組み込み系、java言語を学んでいました。 2022/2、プログラマーとして就職。 2022/3~2024/3 最近はLaravelをメインにほんのりVueを触っています、 PHPerになるためPHPの勉強中。 所有資格 基本情報技術者 PHP8技術者認定ウィザード 応用情報技術者