0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Visual Studio Code(Windows版)でspring bootのセットアップ

Posted at

はじめに

Windows10でVisual Studio Codeでspring boot用の設定を行った時のメモをシェアします。

OS: Windows10
Visual Studio Codeのバージョン:1.51.1

※Visual Studio Codeは日本語化した状態で操作してます。
日本語化する方法はこちら

Java Extension Pack をインストール

拡張機能の画面を開く

vscode_拡張機能画面を開く.jpg

"Java Ex"と入力

"Java Ex"まで入力すると Java Extension Packが表示されるので選択する
vscode_java_extension_pack.jpg

install する

image.png

image.png

インストールボタンがアンインストールに変わったらインストール完了。

Packなので、いくつかの機能がインストールされました。

Spring boot Extension Pack をインストール

"spring boot"と入力

"spring boot"と入力すると「Spring Boot Extension Pack」が表示されるので選択する
image.png

installする

image.png

image.png

インストールボタンがアンインストールに変わったらインストール完了。
こいつもPackなので、いくつかの機能がインストールされました。

おわりに。

上述の「Java Extension Pack」と「Spring Boot Exteion Pack」の2つをインストールするだけで良いのは楽ちんですね。
(ほんとは 1つのPackになってるのも欲しいけど)

次は、実際にSpring Bootのプロジェクトを新規作成したり、GitからCloneしてきたりしようと思います。

おわり。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?