LoginSignup
0
0

SSH認証でGithubに接続

Last updated at Posted at 2023-10-18

SSH認証でGithubに接続した手順を記録します。

前回

SSH公開鍵・秘密鍵のキーペアを作成

  • [Git Bash]を開く
  • Githubの公式サイトを参考に、下記のとおりに入力してEd25519でSSH認証に必要な鍵を作成する
$ ssh-keygen -t ed25519
  • パスフレーズを設定しない場合は、そのままEnterで進む
  • デフォルトの名前は秘密鍵が「id_ed25519」、公開鍵が「id_ed25519.pub」

公開鍵をGithubアカウントに追加

  • SSH公開鍵をクリップボードにコピーする
$ clip < ~/.ssh/id_ed25519.pub
  • Githubのアカウントのトップページから「Setting」内の「SSHキーとGPGキー」のページに移動し、「New SSH Key」をクリックする

  • 下記の画面の[Title]フィールドには任意のラベルを入力、[Key type]は「Authentication Key」を選択、[key]には先ほどコピーしたSSH公開鍵を貼り付ける。最後に [Add SSH key]をクリックする

github1.jpg

接続の確認

  • [Git Bash]で下記のとおり入力する
ssh -T git@github.com
  • 下記のようなメッセージが出力されれば、接続されていることを確認できる
Hi(アカウント名)! You've successfully authenticated, but Github does not provide shell access.

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0