LoginSignup
177
178

More than 5 years have passed since last update.

IE 確認用の仮想マシンの構築 (modern.IE)

Last updated at Posted at 2015-06-04

構築した環境(ホストOS)

  • ホスト OS
    • OS:Windows 7 Professional Service Pack 1 32bit|
    • CPU:Intel(R) Core(TM) i5-2520M @ 2.50Ghz
    • Memory: 4.00 GB (3.17 GB使用可能)
  • ゲスト OS
    • Platform:VirtualBox
    • OS:Windows 10
    • Browser:Internet Explorer 11

Windows XP もやってみたけど、おおむね同じ手順で OK!
IE で日本語表示できない件は後述のメモを参照。

必要な仮想マシンのダウンロード

1. modern.IE にアクセス

2. 仮想マシン を選択

3. [Select Virtual Machine] から必要な仮想マシンを選択

  • IE11 on Win10

4. [Select Platform] からプラットフォームを選択

  • VirtualBox (Windows 上)

5. [Download Zip Archive (single-file)] リンクをクリックして、ダウンロード

  • 容量が大きいので分割ファイルでも OK

ダウンロードしたファイルの解凍

1. ダウンロードした仮想マシンの ZIP ファイルを解凍

  • IE11.Win10.For.Windows.VirtualBox.zip

image

ファイルサイズが大きいため解凍ソフトによっては解凍できない

2. 下記ファイル名のファイルが解凍される

  • IE11 - Win10.ova

image

VirtualBox で起動

1. Oracle VM VirtualBox を起動

image

2. メニューから [ファイル]-[仮想アプライアンスのインポート] を選択

image

3. 『インポートしたいアプライアンス』に、解凍した IE11 - Win10.ova を指定して、[次へ] ボタンを押す

image

4. 必要な項目を変更して、[インポート] ボタンを押す

image

私は変更しなかった、
そして、インポートには結構な時間がかかる。1時間30分の表示が…。しかし、それよりも早く終わったよ。

5. インポート完了後、VirtualBox に追加される

image

VirtualBox で起動

1. 起動する OS を右クリックし、コンテキストメニューから [起動] を選択

image

・・・しかし、エラー画面が表示され起動できない

image

2. VirtualBox の設定を変更

調べたところ12、Guest Additions が正常に動かないから、エラーになっている?とか、なんとかそんな感じ。
解決するために、下記のコマンドを実行する。
なお、コマンドプロンプトから実行するときは、VirtualBox のインストールフォルダまでパスが通っていないので(いなかった)、ディレクトリ移動してから、実行する。
そしてきっと、インポートしたときに名前を変えていたら、コマンドも変えなきゃです。

VirtualBoxの設定変更
:: フォルダ移動
CD "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox"

:: コマンド1 : 時刻同期の無効化
VBoxManage setextradata "IE11 - Win10" "VBoxInternal/Devices/VMMDev/0/Config/GetHostTimeDisabled" 1

:: コマンド2 : 1年前の日付に変更
VBoxManage modifyvm "IE11 - Win10" --biossystemtimeoffset -31536000000
3. あらためて起動

起動方法は 1 と同じ

・・・またもエラー

image

image

今度はメモリ割り当てが大きすぎるとのこと。設定見てなかった。。。

image

ちなみにこんな感じになってた。

4. OS を右クリックし、コンテキストメニューから [設定] を選択

image

5. [システム] にて、[マザーボード] タブ-[メインメモリー] を変更し、[OK] ボタンを押す
  • メインメモリー:1024MB

image

6. 再度、起動

image

無事に実行することができた

ネットワークの設定

ホスト OS とゲスト OS 間で通信が行えるようにしたい。
しかも、ゲスト OS から外には行きたくない。

1. OS を右クリックし、コンテキストメニューから [設定] を選択
2. [ネットワーク] にて、[アダプター 1] タブから下記の通り選択し、[OK] ボタンを押す
  • [ネットワークアダプターを有効化] をチェック
  • 割り当て:[ホストオンリーアダプター]
  • 名前:[VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter]
  • 高度:※特に変更していないがメモ
    • アダプタータイプ:Intel PRO/1000 MT Desktop
    • プロミスキャスモード:拒否
    • MACアドレス:xxxxxxxxxxxxxxxx ※[更新] ボタンで変更される
    • [ケーブル接続] をチェック

image

3. OS 起動
4. 起動後、ゲスト OS の[スタート] メニューを右クリックし、コンテキストメニューから、[Command Prompt] を選択

image

5. 下記コマンドを実行してホスト OS と通信できることを確認

image

pingHostOS
PING [HOST OS VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter Address]

ホスト OS の VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter の IP アドレスは、ホスト OS で ipconfig /allを実行して、確認する。
ちなみに、VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter の IPv4 アドレス。

6. ホスト OS で IIS を起動している場合、IE からアクセスして確認することも可能

image

このとき、キーボード配列が英字なので文字が打ちにくい。
キーボードレイアウトについては、Windows 10 で日本語 IME を追加 を参照すること。

関係ないけど、気になること

OS Version が Windows 8.1 であること。

image

その他メモ

  • Windows XP の場合、IE で日本語が表示できない
    • MS ゴシック、MS P ゴシックのフォントをインストールすると表示できるようになる
  • 使用期限が切れた場合は、コマンドプロンプトから slmgr /rearm を実行する
  • ユーザー名とパスワード
    • Windows Vista 以降:IEUser / Passw0rd!
    • Windows XP:コントロールパネルから IEUser に対してパスワードを設定

参考


177
178
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
177
178