1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

初心者がGitをインストールして思ったこと

Posted at

今回は、全体公開の内容でもいいかなって思って珍しく全体公開記事を書きます

普段は、技術的なことは書いていないから限定公開多めなんですが
今回は一応、ソレっぽいことも書くから全体公開にします。

限定公開を読みたいと思った変人のあなたは あまねのX までお越しください

独学でGitのインストールしてみた

求人を見ているとGit, GitHubが使えると良いらしい。

職業訓練所ではカリキュラムにGit, GitHubが入っていなさそうなので自分でなんとすることにした。

YouTubeとQiitaの記事でGitのインストール、VScodeとの連携、ファイルのコミットまではやりました。
誰かに教えてもらうよりは時間がかかったけど、自分のペースで作業できたことは良かった。
特に、ジーザス勲さんの記事はインストール後の設定が画像付きで丁寧に解説されていて助かりました
本当にありがとうございます。

【ジーザス勲さんの記事】
君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode)

数日前までGitのUIすら見たことなかった私が初期設定までできたのは感動です。

YouTubeとSNSをはじめインターネットって本当にすごく便利。
座ってるだけでスキルが上がる時代になったのねぇ(お茶をすする)

あまねは しんか の じゅもん を となえた「Git init !!」

Gitをインストールして思ったこと

先にも書いたように、YouTubeとQiitaだけで入門編は完了したわけですが
動画も記事も公開されてから3年前後経過しているものが多かった。

これに私は衝撃を受けた。

と、いうのもここ2、3年ほど趣味でブログとブロックチェーン(仮想通貨)に関わることが多かったので
一度公開したコンテンツの寿命が1日で終わるなんて言うことはざらだったから
こんなに前の記事なのに今もしっかりとそのまま使えるのすごい!!!となったのです。

ブログ運営関連の情報の寿命

webサイトを構成する言語自体(HTML,CSS)はそんなに早く変化していかないんだろうけど
webサイトを上位表示させる方法はもう2年前の手法は使えない。

だからYouTubeで「ブログを上位表示させる方法」みたいなタイトルがあっても
2年前の動画は見てはいけない

サムネイルが雑であろうと、音声が荒かろうと、アップロード順で最新のものが正義である
(内容があっているかはさておき)

アルゴリズムで古い動画がおすすめに出てくるのが厄介だね。
どんだけ魅力的なサムネイルであっても再生していいけど、本当に今その情報がそのまま使えるかの検証はしてみたほうが良い。

だから、ブログを上位表示を常にさせたいなら、ブログの設定と記事をかなりの頻度で見直すことになる。
(えらそうなこと言っていますが、上位表示は数記事しかできてません)

Google Analyticsという訪問者をカウントするツールも先日大幅に変更がかかって、アカウントの移行を余儀なくされて、UIもまるっきり変わってしまった。
3年くらい前から変わるから新しい方でアカウント作れってGoogle様が言っていたんだけど、既存のブロガーは情報が出そろっていない新仕様(GA4)の解説ブログや動画を作らなかったし話題にもしなかった。
今でもGoogle analyticsの動画を探しても上位に出てくるのは旧仕様の方なんじゃないかな

私は、GA4の情報が欲しくて探しに探しまくってやっとなんとなくわかる動画にたどり着いたけど、アクセス解析を本業にしている人が「GA4を初見プレイ!」みたいな感じで、計画性もへったくれもない雑談動画だったので、要点などがまとめられていなかったけど、当時それが一番良い動画だった。
動画のクオリティと内容のクオリティは比例しない。
最新の情報がつかみにくいのもブログのしんどいところだったりする。

さらには、ブログに使用する拡張機能(プラグイン)も流行りのものがあって
導入して一定期間経過したら
そのまま使うのか、違うものを使うのか調べる必要がある。
結構前だけど、かなりフォロワーが多い人がXで「おすすめプラグイン最新版!!」みたいなことポストしてたけど、私からみても「それ古くね???」っていう内容だった。

案の定、「古い」って言われまくってたけど。

だからブログ運営関連の動画、記事は鮮度が命だったりする。
ボタンの色、形が変わっているだけでもパニックになるまるっきりの初心者に限って言えば個人的には本の購入なんて論外だと思っている。

出版したときには、使用ツールの何かしらのUI変わってるからなだいたい。

ブロックチェーンの情報の寿命

ブログ以上に情報の寿命が短いのがブロックチェーン関連で
分かりやすいところでいうと、仮想通貨の価格である。

私は以前半年前の情報を基に仮想通貨を買ってしまったことがある大馬鹿ものです。

「この仮想通貨がアツい!!」みたいなことを誰かが言い出した時点で冷め切っているという世界です。

YouTube大好きあまねでも、仮想通貨、ブロックチェーン関連の動画は見なくなりましたね。
だいたい、Xから情報収集をはじめてクローズドコミュニティにたどり着いて
その中で情報交換や議論がなされているわけです。

仮想通貨以外のブロックチェーンのニュースもあふれまくっていて
しかも英語が読めないなら、ついていくのがしんどい。という状況

あと詐欺もびっくりするくらい多い。

毎日のようにハッキングのニュースが飛びこんでくる。

とにかく情報の賞味期限が短い。
ブロックチェーン技術ともなれば、そんなことはないのかもしれないけどいずれにしても情報収集は難しい世界だったりする

プログラミングの基本的なことは情報の寿命が長いのか?

職業訓練校で教えてもらった範囲でしかわからないけど、
Pythonはバージョンによって、違いがそれなりにありそうだけど

どのバージョンの話をしているか理解できればクリアできそうだった。

そして今回のお題となったGitの動画と記事に関して言えば
私がインストールしたGitのUIは動画や記事に出てきたGitの画面は当時のそれと全く同じだったのです。

Gitよ変わらないでくれてありがとう。
もしかして、使っていくうちに細かいところは変わっているのかもしれないけど
少なくともインストールはできた。

3年前の情報が今でも同じ鮮度で機能しているのが感動なのだ。
いままで情報が早すぎるところにいたなのか、なぞのヨロコビを感じる。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとう。
Gitのインストールしたときのこの感動をどうしても書きたかったの
公開出来て満足です。

4月中にはGitHubもちゃんと設定をしよう。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?