記事が少ない
この手の記事が少ない。みんな書いて欲しい。
CentOS
2024年6月にサポート終了してます。
でも何かの役に立つかも知れないので書き残します。
Vagrant
昔「Vagrantが便利!ポートフォワードの設定も共有フォルダの設定も楽!」と思ったのに、
久々にやってみたら上手く動かなかった。イメージがダウンロードできなかったのかも。
もう覚えてない。とりあえず諦めたことは覚えてる。
VirtaulBox
これは必要。誤解しやすいがVagrantを使うときも必要。
手順
-
[アダプター 2]の[ネットワークアダプターを有効化] (これが必要だったか覚えてない)
これをやるとipconfigとかでIPが出て、localhostじゃなくてそのIP直打ちでアクセスできた気がする。
任務完了!
何かの役に立つかも…と思って撮り溜めておいたスクショをやっと解放できました。
何かの役に立つといいな…。