2
0

Qiitaからデータを取得して、何か作れたらいいなと思ったことがありました。調べてみると、Qiita公式からデータを取得する方法がいくつかあるようでしたので、まとめてみます。

Qiitaから記事やいいね数など何らかの情報を取得するには、主に2つの方法があります。「APIから取得する方法」と「RSSで取得する方法」 です。

APIから取得する方法

1つ目は、APIから取得する方法です。一番オーソドックスな方法です。

Qiita APIは公式のインターフェースで、HTTPリクエストを使用してデータを取得します。APIエンドポイントに対して適切なリクエストを送信することで、記事やユーザーの情報を取得できます。プログラムで自動的にデータを取得したい場合などに適しています。

公式ドキュメントが公開されているので、こちらを参照しましょう。
https://qiita.com/api/v2/docs

このAPIを使うと例えば、以下のようなことができます。

  • 認証中のユーザーの記事一覧を取得
  • ユーザー情報を取得

Qiita API使用例

RSSで取得する方法

2つ目は、RSSで取得する方法です。

QiitaのRSSフィードは特定のURLを購読することで取得できます。RSSリーダーなどで新着記事の情報を取得することができ、トレンドなどを追跡することに適しています。

以下のようなURLを購読することができます。

RSSはxml形式で記述されており、記事のタイトルやURを取得することができます。いいね数などは取得できないようです。登録したサイトのフィードを一覧にしてくれるRSSリーダーを使うと、記事タイトルなどを一覧して効率よく、記事を探すことができます。

Qiita RSS使用例

その他

Webhookで取得する方法

Qiita teamという社内向け情報共有サービスでは、Webhookを設定することで外部のサービスと連携することができるようです。Webhookとは特定のイベントに応じて自動的にデータを送信する仕組みです。

公式ドキュメントが公開されています。
https://qiita.com/api/webhook/docs

スクレイピング(禁止)

スクレイピングとは、Webサイトから情報を抽出する技術のことです。HTMLタグを利用して特定の要素や属性にアクセスし、必要な情報を取得します。
ただ、Qiitaではスクレイピングは禁止されているので、この方法で取得するのはやめましょう。

Qiita API・スクレイピングについて
https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-api

参考文献

Qiita KEINOS(2018)「Qiita 記事/ユーザ/Organization/タグ のフィード URL(フォローしたいユーザーやタグの XML/ATOM の URL)」,https://qiita.com/KEINOS/items/f0a5bce2fa9cfec85f8b 2024年06月25日アクセス.

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0