2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

え、Google Cloud Platformで謎に3万円請求されたんですけど。。。その原因は・・・

Posted at

皆さんこんにちは!

アッキーです

つい先日まで居酒屋でアルバイトをしていたのですが、緊急事態宣言と共にお店が閉店してしまい今無職の大学生です。

そんな僕に悲報が。。。

今友人のお店経営を手伝うのにサブスクリプションを使ったWEBサイトを制作しています。

主にFirebaseとStripeを使っています。

そんなFirebaseで請求が生じていないか調べたところ、およそ2円だったのでホっとしました。

ですが、請求先はGoogleアカウントになるので表示して見るとなんと3万円ほどの請求が!!!

確かにFirebaseは頻繁に使っているが、他に何かを使った覚えは一切ない。。。

image.png

内訳を見てみると、、、

なんと知らぬ間にCloud SQLが追加されていた。

恐らく何かの手違いでCloud SQLを作成してしまった模様。

しかもこのCloud SQLは24時間稼働型のインスタンスらしい。

それが毎日動いていたらしく、毎日1000円前後の請求が発生していました。

それが一月積み重なれば、、、

3万円!!!!!!!!!!!!

3万円の請求に気づかない俺ってどんだけ鈍感なんだと感じました。

確かに思い返せば、外で買い物した記憶が無いのにクレジットの請求に3万円ほどの請求があったような。。。

まぁ起こってしまったことは仕方がないです。

皆さんも気を付けて下さい!!!

請求額は定期的に見よう!

僕はこれから毎朝AWSとGoogleの請求額を見ることをここに決意します!

めんどくさがらずに、毎朝見ます!!!

皆さんも手遅れになる前に今一度確認して見ましょう!!

以上、「え、Google Cloud Platformで謎に3万円請求されたんですけど。。。その原因は・・・」でした!

Thank you for reading

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?