0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

TL;DR

まずCreative Cloudコンプリートプランにアップグレードし、そして、解約する。これで、当月分のAcrobat Proプラン料金の1980円も一部返金するし、新規購入の7780円も全額返金してくれる。

image.png

どんな罠ですか

Adobe Acrobat無料体験期間内に解約し忘れたら、自動的に年間契約のAcrobat Proプランに加入し1ヶ月1980円課金される。しかも解約するには残りの年間契約料金の半分を払わなければいけない。

サブスクの提示はあまり目立たないので、普段IT技術に詳しい人も結構落ちる。

Hacker Newsで3年前にすごい議論されていた。

日経新聞も最近こんな記事がありました。

法律的には問題ないかもしれないが、罠かどうかは、もう議論する余地がないと思う。

返金記録

Adobeのサポートに連絡することも可能ですが、やはり「アップグレード → 解約」が一番早い。すぐにクレジットカードから落とさないかもしれない、3-7日以内に必ず反映できる(私の場合は3日間)。

IMG_2579.jpg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?