0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Ubuntu ディープラーニング 環境構築(ゲーミングノート)

Last updated at Posted at 2019-12-02

###Ubuntu ディープラーニング 環境構築(ファウンデーション)については以下のリンクからご覧ください。
Ubuntuディープラーニング環境構築(インストール準備)
Ubuntuディープラーニング環境構築(インストール編)
Ubuntuディープラーニング環境構築(マルチブート)

AIの勉強を開始する際、GPUは必須だと思い
ASUS FX502というゲーミングノートを中古で安く入手しました。
image.png

スペックは以下のとおりです。

ハードウエア 仕様   コメント
CPU core i 5 core i 7でなくともOK
メモリー 8GB 本来16GB欲しい
HD 1TB windowsも併用するならSSDが欲しい
GPU NVidia1060 入門なら1050でも可

入手してから分かったのですが、この機種(というかASUS)最大の問題は
BIOS設定でSecureBootをdisbableできない
ことにありました。

BIOSの入り方は起動時にF2ボタン連打、またはWindows再起動時にUEFIの設定
BIOSはGUIでしたが挿入したUSBを最初に起動するように設定するのは簡単で、運よくSecureBootのまま起動可能でした。
他に試したことのあるGamingNoteでは以下の問題がありました。

  • Dell コスパは非常に良い。SSD+HDでHDにインストールしたがOSからSSDが認識せず、インストール後起動不可(SSDの設定を変更する必要がある)
  • MouseComputer USB起動できないことは無いがUSBのハードを選ぶ。たいへんクリティカル

Ubuntuディープラーニング環境構築(インストール準備)
からの処理をすべて終了し、UbuntuとWindowsマルチブートが可能な状態になる。

  • このPCにはrEFIndが最初からインストールされており、こちらから起動してもマルチブートが可能でした。
  • SecureBootをDisbable可できなくても、Ubuntu自体は起動できる場合もありますが、こにに商用のディスプレィドライバ等を入れると、SecureBootの認証作業が必要になります。
  • 以前はUbuntu16.04LTS用のNVidia CUDAをインストールして安定化しておりましたが、最近レボジトリに登録され、CUDA10のインストールが簡単になりました。

####商用ディスプレィドライバのインストール

ubuntu-drivers devices
sudo ubuntu-drivers autoinstall
sudo reboot

reboot前にpasswordを設定する(2回聞かれる)
SecureBootに対応していない商用のドライバをインストールすると、起動時認証が必要になる
rebootすると
please any key to perform MOK management
と言われるので、何かkeyを押す。
image.png
image.png
image.png
image.png
起動したら、Terminalから

$ nvidia-smi

と入力してGPUの情報が出力されればよい。

####レポジトリの登録

wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu1804/x86_64/cuda-repo-ubuntu1804_10.0.130-1_amd64.deb
sudo dpkg -i cuda-repo-ubuntu1804_10.0.130-1_amd64.deb
sudo apt-key adv --fetch-keys https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu1804/x86_64/7fa2af80.pub
sudo apt update
wget http://developer.download.nvidia.com/compute/machine-learning/repos/ubuntu1804/x86_64/nvidia-machine-learning-repo-ubuntu1804_1.0.0-1_amd64.deb
sudo apt install ./nvidia-machine-learning-repo-ubuntu1804_1.0.0-1_amd64.deb
sudo apt update

CUDA10とcuDNNのインストール

sudo apt install -y --no-install-recommends cuda-10-0 libcudnn7 libcudnn7-dev

TensorflowRTのインストール

sudo apt-get install nvinfer-runtime-trt-repo-ubuntu1804-5.0.2-ga-cuda10.0
sudo apt update

これでGPUが使えるようになります。

sudo pip uninstall tensorflow
sudo pip install tensorflow-gpu==1.14

としてGPU版Tensorflowを使えるようにします。
バージョンによっては、kerasも入れ替えた方がよいかも知れません。

基本的にはどの最近のマシンでは設定はほぼ同じと思いますが、人柱が嫌な方は動作実績のあるマシンを使うべきだと思います。
デスクトップでも良い方はGPUの交換も可能ですので、余裕あるBTOマシンをご注文した方が良いです。
このASUSのゲ-ミングノートはディスプレィ17インチですし、重く消費電力も大きいです。

追記(2020/01/16)
どうも、

nvcc -V

ができないと思ったら、toolkitがインストールされていませんでした。
以下作業追加

sudo apt install nvidia-cuda-toolkit
sudo apt update

tensorflow-gpu==2.1.0も試しましたが、うまく行かない!
tensorflow-gpu==2.0.0にしました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?