3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【初心者向け】NetSuite独自の用語紹介~よく使うSuite○○~

Last updated at Posted at 2025-03-24

こんにちは!株式会社IT働楽研究所の橋口です!

実は「橋口」という名字、九州がルーツらしく、関西や関東ではあまり見かけません。そのせいか、よく「樋口」と間違えられます。
待合室で「樋口さーん」と呼ばれると、つい反応してしまうのは“橋口あるある”だと思っています。全国の橋口さん、共感コメントお待ちしています!

樋口といえば、先日のオンラインミーティングでのこと。大先輩から「某 樋口ネタ」の振りがありました。関西人の血が騒ぎ、全力で乗っかったものの……場はシーンと静まり返り、そのまま会議終了。
「ちょっと悔しいな。そもそもどんなネタやったっけ?」と、帰宅後すぐにYouTubeで勉強。ところが途中でふと気づきました。
「この真面目さがもうあかんやん」と。。。
いや、、良いところなんです!私の!!

そんな真面目な橋口がお届けする今回の投稿、ぜひお楽しみください!


▼前回もNetSuiteの独特な名称について紹介しているので、ぜひご覧ください
【初心者向け】NetSuite名称紹介

はじめに

NetSuiteを使っていると、「Suite○○」という名前の機能をよく見かけませんか?
「SuiteScript」「SuiteFlow」「SuiteAnalytics」…… いろいろあって混乱しがちですよね??

この記事では、NetSuiteを活用する上で ユーザーがよく使う「Suite○○」の機能 をわかりやすく紹介します!
これらを理解することで、NetSuiteを より便利に・効率的に 使うことができます!

それぞれの詳細は追々ご紹介したいと考えています。
今回は「こういうことができるのか!」「こういう画面があるんだなぁ」「便利そうだなぁ」程度に見ていただければと思います。

この記事でわかる・できること

  • 「Suite○○」の主要機能がわかる
  • それぞれの機能の役割と活用シーンを理解できる
  • 自分の業務にどの機能が役立つのか判断できる

この記事の対象者

  • NetSuiteを導入したばかりの方
  • NetSuiteの便利な機能を知りたい方
  • 「Suite○○」が多すぎて混乱している方

よく使われる「Suite○○」の機能

NetSuiteの「Suite○○」にはさまざまな機能がありますが、今回は よく使うもの を厳選しました!

機能名 用途・役割 難易度(★5)
SuiteAnalytics データの利活用・レポート作成 ★☆☆☆☆
SuiteFlow ワークフロー(承認・自動処理) ★★☆☆☆
SuiteApps 追加アプリをインストールし機能拡張 ★★☆☆☆
SuiteBuilder 画面やデータ構造のカスタマイズ ★★☆☆☆
SuiteScript コードを用いたカスタマイズ(自動化・機能追加) ★★★★★
SuiteTalk APIを使った外部システム連携 ★★★★★

難易度は独断と偏見でつけました!!
  ★☆☆☆☆(星1)・・・手軽に使える
  ★★★☆☆(星3)・・・ちょっと、いや結構難しい
  ★★★★★(星5)・・・がっつり開発者向け


補足:難易度に対する筆者のコメント
下でちらっと紹介するものも、まとめてコメントつけちゃいます。
機能名 難易度(★5) コメント
SuiteAnalytics ★☆☆☆☆ データをドラッグ&ドロップで分析でき、SQL不要でも使える。Excel感覚で使えるので初心者にもやさしい。
SuiteFlow ★★☆☆☆ ノーコードでワークフローを構築できる。条件分岐などの概念に慣れる必要あり。
SuiteApps ★★☆☆☆ アプリの導入自体は簡単。ただし、設定や権限調整などはやや理解が必要。
SuiteBuilder ★★☆☆☆ GUI操作でカスタムフィールドや画面編集ができ、開発不要。定義の理解に少し慣れが必要。
SuiteScript ★★★★★ JavaScriptを使ってカスタマイズ。API仕様や非同期処理などプログラミング知識が必須。
SuiteTalk ★★★★★ REST/SOAP APIによるシステム連携。トークン認証やエンドポイント操作など、開発経験が前提。
SuiteCloud ★★★★☆ NetSuite開発全体のプラットフォーム。SuiteScriptやAPIなど技術要素が多く、開発基盤としての理解が必要。
SuitePeople ★★☆☆☆ GUI中心で設定も比較的簡単。人事業務の知識があれば、ノーコードでも使いやすい。
SuiteTax ★★★☆☆ グローバル税制対応。設定は画面上でできるが、税務知識や業務理解が求められる。
SuiteCommerce ★★★★☆ ECサイトの構築〜NetSuiteとの連携が必要。UIカスタマイズやAPI連携が絡むと開発スキルが必要。
SuiteQL ★★★★☆ SQLベースのデータ取得ツール。Saved Searchより柔軟だが、SQLの文法知識が必須。
補足の補足
SQL(エスキューエル)
プログラミング言語の一種。
データベースに保存されている情報を 検索・登録・更新・削除 するための言語。
Structured Query Languageの略。
UI(ユーアイ)
ユーザーとシステムをつなぐ接点・見た目や操作まわりのこと。
画面に表示する、ボタンを押す等、人とシステムの接点。
User Interfaceの略。
GUI(ジーユーアイ)
見て・触って・操作できる画面のこと。
Graphical User Interfaceの略。
CUI(シーユーアイ)
文字でコマンドを打つ画面のこと。
「プログラミングといえば」で想像される黒い画面。
Character User Interfaceの略。

ところで、tableのwidthは変更できないのですかね。。。?

1. SuiteAnalytics(データ分析)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • NetSuite内のデータを集計・可視化し、レポートやダッシュボードを作成できる。
  • 簡単な操作で分析ができ、Excelのピボットテーブルのようにデータを整理できる。
  • ワークブック・ダッシュボード・グラフ・レポート等がanalyticsの機能にあたる

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • 売上・在庫の推移をリアルタイムでチェック
  • 部門ごとの経費を分析し、コスト削減の検討
  • ダッシュボードで重要指標を見やすく管理

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteAnalytics1

NS_SuiteAnalytics2

ポイント
NetSuiteを最大限に活用するには SuiteAnalyticsの使い方をマスターする ことが鍵!

2. SuiteFlow(ワークフローの自動化)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • 承認プロセスや業務フローを ノーコード で作成できる。
  • 例えば「発注書が作成されたら上司に承認依頼を送る」などの処理を自動化できる。

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • 見積・発注・請求書の 承認フロー を設定
  • 一定条件で メール通知 を自動送信
  • ステータス変更時に タスクを自動作成

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteFlow

ポイント
手作業のミスを減らし、業務をスムーズに回すために SuiteFlowを活用しよう!

3. SuiteApps(拡張アプリ)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • NetSuite標準機能では対応できない業務プロセスを、 簡単に拡張・カスタマイズ できる。
  • NetSuite公式が提供するアプリ も多数
  • サードパーティ(外部開発会社)製アプリ も豊富

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • 全銀フォーマットに則ったFBデータ出力
  • ハンディスキャナーと連携し、ピッキング業務を効率化

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteApp

ポイント
インストールするだけで使えるため、 開発不要 で機能拡張が可能 !

4. SuiteBuilder(ノーコードのカスタマイズ)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • カスタムフィールド(独自の入力項目)の作成
  • カスタムフォーム(データ入力画面の項目表示/非表示、並び順)の編集
  • カスタムリスト(プルダウンで表示するリスト)の作成

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • 発注書レコードに自社独自の「管理番号」というフィールドを追加
  • 見積フォームをカスタマイズ

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteBuilder

ポイント
ノーコードのため 手軽に 入力画面や表示順、リスト作成などが可能!

5. SuiteScript(コードによるカスタマイズ & 自動化)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • JavaScriptでNetSuiteをカスタマイズできる開発ツール。
  • 標準機能では対応できない複雑な処理をプログラムで追加できる。

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • レコード作成時に 自動計算 を実行
  • 外部システムからのデータ取り込みを自動化
  • 入力エラーを防ぐための カスタムバリデーション

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteScript

ポイント
開発者向けの機能だが、業務を大幅に自動化できる ので要チェック!

6. SuiteTalk(外部システムとの連携)

:small_orange_diamond:こんな機能!

  • REST API / SOAP APIを提供し、外部システムとNetSuiteを連携できる。
  • 外部システムの顧客情報や取引データを 取得・作成・更新・削除 できる。
  • 自動化スクリプト(SuiteScript)との併用で、カスタム処理も可能。

:small_orange_diamond:よくある使い方

  • CRM・ECサイト とのデータ連携
  • 外部の会計ソフトへの自動データ連携
  • BIツールと連携し、データ分析を強化

:small_orange_diamond:NetSuiteの画面イメージ

NS_SuiteTalk

ポイント
APIを活用すれば 他のクラウドシステムとデータ連携できる

その他の「Suite○○」機能

機能名 用途・役割 難易度(★5)
SuiteCloud NetSuiteの開発プラットフォーム全体の総称 ★★★★☆
SuitePeople 人事・給与管理(従業員情報の一元管理) ★★☆☆☆
SuiteTax 税務計算の自動化(各国の税制対応) ★★★☆☆
SuiteCommerce ECサイトの構築・管理 ★★★★☆
SuiteQL SQLライクなクエリでデータを取得する機能 ★★★★☆

:small_orange_diamond:機能を有効化して「Suite○○」を活用しよう!

SuiteCloud

結論

NetSuiteの「Suite○○」を活用すると、業務を大幅に効率化できます!
NetSuiteをもっと便利に使いたい方は、ぜひ 「Suite○○」を活用してみてくださいね! 😊

参考資料

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?