Followees
- @BinomialSheep
東北大 通信工学→同大学院 情報科学→21卒 SE。 プログラミング言語理論の研究をしていました。好きな言語はOCaml。AtCoder Algo水&Heur水。
- @ytanaka
最近はWebフロントエンドに携わっています。趣味でMenthasというニュースサイトを開発してます。
- mikumo@mainy
宮崎県出身。最近は Python と PHP をよく使ってます。 Qiita Night〜PHP〜 で登壇したりしました。
- @1plus1is3
ライブラリの豊富さに絆されてPythonをよく使うものの動的型付けにキレている。 寿命が長くセキュアなコードを書きたい。
- 日野澤 歓也@kt3k
JavaScript engineer
- @uasi
レシピサービスを開発しています。 Qiita, Qiita:Team, Qiita Jobs を開発していました。趣味では Rust とシェルスクリプトをよく書きます。
- 政太郎 浅井@guicho271828
主にcommon lisp。javascriptもやる。 組み込みマイコンでCやアセンブラを買いたりもする。
- @Poteto143
Scratchが得意です。
- しょっさん@sho7650
妻x1+娘x4 オンプレインフラメインのインフラエンジニアが、ソフトウェア中心のPaaS/SaaS業界へ転身し、一度はやめたアプリケーションに手を出し始めている昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 外資系はいいぞ(
- oligami@oligami
片っ端からいろんな言語をやっています。 PWAは最近初めて聞きました
- aki F@aki-f
必要になったtipsを忘備録のためにまとめていきます。
- @nil2
2021年以降はZennのほうで書いています。
- Yoshihiro Yamazaki@yoya
画像処理の事ばかり考えてます。ImageMagick ウォッチングが趣味です。
- Yasuhiro ABE@YasuhiroABE
元エンジニアの大学教員@会津大学、SKK使い。ここに投稿している内容は、個人的な動機・責任で編集しているもので、勤務先・業務とは関係ありません。なお、LGTM(評価)・ストックされた記事は、その都度、可能な範囲で見直すようにしています。
- kxkx5150@kxkx5150
C++, Rust, F#, Haskell, JavaScript, Pythonが好きです。3DCG(MAYA,Blender,Substance Painter)で遊んでます。
- ヒガシ ヒロミツ@biofermin2
端的に言うと半農半プログラマーという名の無職です。 社会に適合するために社会的にニーズのありそうな プログラミング言語にもアンテナを張ったりしましたが、 結局自然とcommon lispばかり学んでます。 多分、それが一番好きなんだと思います。 逆に今はcommon lispで仕事が出来る社会を造るために 何か出来ないか?と考えてます。
- @blog_UKI
システムトレーダー。リターン予測には機械学習を使います。日本株はL/S安定運用、暗号通貨はbotによるリスク運用です。
- @tommy_1592
技術メモとポエム
- @uhyo
Metcha yowai software engineer
- 井上 オースティン@tronicboy
20代後半のアメリカ出身のうちなんちゅやんどー!主にJavaScript・TypeScriptを使って開発しています。
- 永田 ゆにこ@yunico-jp
ロケスタ→nanapi→Supership→はてな。現在は株式会社はてなでアシスタントプロデューサーをしています。趣味は食べ放題と銭湯。パフェとカニが好き
- Uiko Yokoi@uikou
Sr. Product Marketing Manager - Salesforce Platform (Incl. Heroku) ここでの記事は個人的なものです。正確を期すよう最大限の努力はしていますが、ご利用の際は最新情報をご確認のうえ、ご自身の責任において行っていただければ幸いです。
- @v2okimochi
👼 500 Internal Server Error.
- Aya Igarashi@Ladicle
Software Engineer I'm developing Kubernetes as a Service :)
- @nyagato_00
Twitterのnyagato_00です. Qiitaの方のアカウントを作りました.主には画像処理・センサ信号処理を大学時代の研究で行っていました。今は組み込みエンジニアからRailsエンジニアにジョブチェンジしました。
- t s@tsekine2
衛星画像解析/ディープラーニング/機械学習/統計
- Nobuko YAMADA@e99h2121
https://個人の見解.jp 。#2016aug_baby 、 #2018_oct_baby の母(しかしアイコンは昭和時代の私)。駆け出しナントカエンジニア。
- @turanukimaru
KotlinとかScalaの仕事探してます
- @rana_kualu
不労所得で生きたい。
- Toshiki Neba@Nebatchi
2017年4月から、ITの専門学校に2年間行き、プログラマーになりました。専門学校入学当時、40歳、プログラミング未経験でしたが、現在プログラマーとして働いています!
- suin@TypeScriptが好き@suin
Qiita 4位/TypeScript入門書執筆中/TypeScripterのための座談会「YYTypeScript」主催/『実践ドメイン駆動設計』書籍邦訳レビュア/分報Slack考案/YYPHP主催/CodeIQマガジン執筆/株式会社クラフトマンソフトウェア創設/Web自動テスト「ShouldBee」の開発/TypeScript/DDD/OOP
- せぎゅ@segur
STYLY Studio開発リーダー / 上級VR技術者(VR学会認定) / Unity認定プログラマー / LookingGlassハッカソン優勝 / 経歴: Webエンジニア → IoTエンジニア → VRクリエイター → メタバースエンジニア
- 片倉 青一@ktkraoichi
主に小説を書きます。好きなものは科学と技術とオカルトと百合です。専門家ではなく好事家です。最近は顧客に Git を使ってもらうためのマニュアルを書いています。
- 柏原 一雄@kazuo_reve
テーラー柏原
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.