2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHub Actions で突然 brew: command not found が出た時の対処法

Last updated at Posted at 2022-09-26

概要

GitHub Actionsでは、2022年9月22日から9月26日にかけて、homebrewが環境変数$PATHから削除されます。

この破壊的変更により、GitHub Actions内でbrewコマンドを叩いている場合、CIが以下のエラーメッセージで失敗するようになります。

エラーメッセージ
/home/runner/work/_temp/bacce9a5-0e37-4d3c-a643-8cb0288c4770.sh: line 1: brew: command not found
Error: Process completed with exit code 127.

この変更はUbuntu 18.04 / Ubuntu 20.04 / Ubuntu 22.04にのみ影響します。

どうもhomebrewのアップデートでgcc関連の依存関係が新しく入るようになり、元からインストールされていたコマンドと$PATHの内容が競合してしまうため、
homebrewを$PATHから削除したようです。

対処法

対処法1:別のパッケージマネージャーに切り替える

aptなどの別のパッケージマネージャーが使える場合は、そちらを使ってみることを検討しましょう。

- - run: brew install <package-name>
+ - run: sudo apt-get install -y <package-name>

対処法2:手動でパスに追加する

今回の変更は単に「環境変数$PATHからbrewが削除されるだけ」なので、手動でパスを通してやれば再びbrewコマンドが使えるようになります。

+ - run: echo "/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin:/home/linuxbrew/.linuxbrew/sbin" >> $GITHUB_PATH

なお、詳しい対処法はこちらのコメントに書いてあります。

まとめ

  • 2022年9月より、GitHub ActionsのUbuntuイメージ内では、homebrewが使えなくなります。
  • 使えなくなるといっても環境変数$PATHから削除されるだけなので、workflowファイル内にパスを通すコードを追記すれば、元のように使うことができます。
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?