wordpressで記事を書いていると、
「あ、これ表を作りたいなー」という時がありますが、
そんな時私はテキストエディタモードの方で
HTMLでtableを粛々と書いてました。
が、なんとビジュアルエディタで簡単に作ることができましたのでその方法のメモです。
Excelを使用します。
Excelで適当に行列を使って表を作ります。

そしてコピーして

ビジュアルエディタモードの方に貼り付けるだけ!

便利!
テキストモードで見ると、ちゃんとtableタグが生成されているのでここからスタイル調整も簡単に可能です。