0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

EnvaderでPythonの環境構築を学んだのでmacOSで実践してみる(第1回)

Last updated at Posted at 2022-04-19

はじめに

はじめましてa-min3150です。エンジニアへの転職を目標に学習中です。
アウトプットのためEnvaderで学習したこと、ハマったことなどを書いていきたいと思います。

今回の学習内容

EnvaderでPythonの環境構築について学習したのでアウトプットします。

今回は第1回目でmacでのPythonをインストールする方法を実践していきます。

第2回(pyenvについて)はこちら
第3回(pipについて)はこちら
第4回(venvについて)はこちら
第5回(virtualenvについて)はこちら
第6回(requirements.txtの使い方)はこちら
第7回(git cloneの使いた)はこちら

Pythonとは

Pythonは、数あるプログラミング言語のうちの一つです。オランダのエンジニアであるGuido van Rossum氏によって開発され、1990年代初頭頃から公開されています。Pythonは「コードの読みやすさ・書きやすさ」そして「汎用性の高さ」といった特徴により、世界的に人気を博している言語です。アプリケーション開発やゲーム開発に加え、近年では、AIや機械学習、データサイエンスなど、幅広い分野で活用されています。

Pythonのバージョン

Pythonのバージョンには大きく分けて2系と3系の2つがあります。
2系と3系には文法や機能面で差異があり、相互に互換性がありません。2系は2020/1/1でサポート終了の予定です。それ以降は機能追加やバグ修正が行われなくなります。
引用元:Pythoのバージョンの種類

Pythonのインストールの前に・・・

macにはデフォルトでpython2系がインストールされているので確認してみましょう。

python -V
Python 2.7.10

Pythonのversion2.7.10がデフォルトで入っていることが確認できました。
インストールしたいのはこれからもサポートが続く予定のPython3系になります。

Homebrewをインストールしておく

macの場合はHomebrewを使ってPythonをインストールをするので、
まず自分のPCにHomebrewがインストールされているか確認します。

brew -v
Homebrew 3.2.16

上記のようにバージョンが表示されればインストールできています。
できていなければこちらの記事を参考にインストールしてください。

Python3系をインストールする方法

Homebrewをインストールできたら下記のコードをターミナルで実行

brew install python@3.10

python@3.10などとpython@以降にバージョンを指定するとそのバージョンがインストールされます。
以下のコードでpython3系がインストールされている確認しましょう。

python3 -V
Python 3.10.2

バージョンが確認されればインストールできています。

Pythonの対話モードを使ってみる

Pythonには対話モード(インタラクティブモード)という機能があります。対話モードはインタプリタ上で、そのままPythonプログラムを入力・実行できます。Pythonスクリプトのファイルを作らずともその場でプログラムの確認ができる便利な機能です。
引用元:Python対話モードとは

python3
Python 3.10.2 (v3.10.2:a58ebcc701, Jan 13 2022, 14:50:16) [Clang 13.0.0 (clang-1300.0.29.30)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> a = 1
>>> b = 2
>>> a + b
3

python3と入力するとインストールしたPython3系の対話モードになります。
Enterキーを押すたびに処理が行われ、上記のコードでは変数に数値を格納したり、変数同士の計算さたり、その結果を出力させたりしています。「ある部分のコード」の挙動を確認したい時に対話モードを使うと検証が素早くできてエラー箇所を見つけやすくなることもあるので便利です。
対話モードを終了させるにはexit()と入力するか、キーボードでcontrol + D を押すと終了できます。

まとめ

今回は「macOSでPythonの環境構築しよう」をテーマにした第1回目で'''Homebrew'''を使ったPython3系のインストール方法とPythonの対話モードについて紹介をしました。
次回は pyenvを用いたPythonのバージョン管理について解説します。

引用サイトなど

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?