アドカレはじまるよ!
ジョブカン事業部の @_naotti_ です!
札幌拠点のエンジニアマネージャーとして、技術イベントの運営、エンジニア採用、ピープルマネジメントなどを中心に担当しています。
数年前までコードをバリバリ書いていた元エンジニアですが、新・RPGジョブ診断をしてみたら 「多くの人と出会い多種多様な人脈を作る」 タイプと診断されたので、おそらく今の職務に適性があるような気もしています。
2024年も、昨年に引き続きジョブカン事業部のみんなと明るく楽しくアドカレしていきます!どうぞ最後までお付き合いください!
私が担うエンジニアマネージャーの役割
「エンジニアマネージャー」は文字通りエンジニアをマネジメントする仕事です。会社によって職務や職責に多少の違いはあるかもしれませんが、マネジメント対象としては5つの領域に大別できると思います。
- 組織マネジメント
- ピープルマネジメント
- プロダクトマネジメント
- プロジェクトマネジメント
- テクニカルマネジメント
私が主に担当しているのは 組織マネジメント と ピープルマネジメント です。また、研修やイベントなど社内プロジェクトについてのマネジメントに関わることもあります。
特に今年は、ピープルマネジメントの活動に注力した1年でした。入社以来、最も人と関わる機会が多かった年で、社内外問わず多くの認知を獲得できた気がします
初日の記事担当します
今年のアドカレの旗振りを任せていただくことになりました。職務上、コーポレート部門や他拠点のマネージャーと連携する機会が多いので、事業部内のあちこちに声掛けをしてイベントを盛り上げようと 七転八倒 奔走しております。
初日となる今日は、私が今年1年間に稼働したエンジニアマネージャーとしての業務について投稿しようと思います。うまくいったことや今後改善したいことなどを色々振り返りながら、ゆるりとアドカレの幕を上げていきましょう。よろしくお願いします
エンジニア 1on1
今年、ピープルマネジメント活動で最初に注力したのがメンバーとの1on1でした。
弊事業部のエンジニアの多くは、ジョブカンシリーズのプロダクトのいずれかを専任で担当しています。また、国内3箇所のオフィス(東京、札幌、秋田)に分散して所属しているため、同じ事業部といえど全メンバーと頻繁に顔を合わせる機会はありません。
もちろん、チャットツールを使って簡単に連絡はできますが、表情、声色、仕草など直接見聞きしながらコミュニケーションをとりたい性分なので、まずは試しに、全員と30分ずつ1on1オンラインミーティングをセッティングしました。1on1といっても、私は上長やリーダーではありませんし、尖った技術力を持ち合わせているわけでもありませんので、要するに 超・カジュアルなコミュニケーションタイム ですね。
やってみると、想像以上に色々な反応をもらうことができました。その中で、エンゲージメント向上に繋がりそうな話題については少しずつ次のアクションを開始しています
たとえば今年は、メンバー間の雰囲気がとても良いチームにコミュニケーションが好きなメンバーをアサインしたり、マシンスペックが不足気味のメンバーにPCを追加支給するきっかけになりました!
ビジネスチャットは、不具合報告やリリース連絡が飛び交うのでどうしてもプロダクトの話題が中心になりがち。エンジニアの開発者体験向上のためにも、カジュアルな1on1は今後もやっていきたいです。
1on1という場を設けずとも、メンバーから何でも気軽に話かけてもらえるような関係を築けたら最高です
エンジニア新卒研修
24卒入社した新卒エンジニアの技術研修に運営として参画しています。
技術研修の進捗確認、困っていることのヒアリング、スケジュールの調整、成果物へのフィードバックなどが主なミッションです。
また、私個人として、プロダクト開発に携わる者としての「心得」研修も実施しました。自社のプロダクトを持つということは、ユーザへの価値提供に責任が生じるということです。ものづくりを生業に選んだ新卒エンジニアの皆さんに、これからずっと大切にしてほしい価値観をお伝えできたかな、と思っています。
エンジニア向けイベント
今年はミートアップイベント 「DONUTS Engineer Meeting」 が好調でした。このイベントは事業部の垣根を超えて株式会社DONUTSが全社規模で開催しており、私は2023年3月の第1回から企画&運営に携わっています。
2024年は、昨年以上に楽しんでいただけるように ボドゲ交流会 や ミクチャ生配信 など、各回ごとにチャレンジングな企画を盛り込みました!
複数の事業を展開しているDONUTSのイベントということで、毎回、様々な経歴を持つエンジニアの方が遊びにきてくださっています。おかげさまで参加者どうしの活発な交流が行われ、イベントの認知度も高まってきました
来年もブラッシュアップを続け、「また来ます!」と言ってもらえる名物イベントにしていきます!
大学や専門学校との連携
エンジニアを目指している学生の方に、IT業界のことやエンジニアの働き方について知ってもらうため、大学や専門学校と連携しながら講演活動をしています。学部主導の業界研究会やITサークルの新入生歓迎会など、規模、趣旨、参加者層に沿って講演内容を調整しながら、1件1件丁寧に取り組みました。
私は現職に中途入社していて、以前所属していた会社は所謂SIerでした。受託開発とSESの両方を経験してから事業会社に就いた身として、システム開発の業界構造についてフラットに解説し、そこで活躍するエンジニアの傾向について私の経験をベースに紹介しています。
そして、こういった講演には必ず 現役エンジニアにも同行をオファー しています。
採用を目的とした「会社説明会」ではないので、できるだけエンジニアの生の声を直接お伝えして、開発現場のリアリティを感じてほしいからです!
業界に対する事前知識や実際の働き方のイメージを掴んでもらうことで、エンジニアという職業に対する解像度と志望度を高めてもらいたいと考えています!
ハンズオンイベント
ミートアップイベントや講演活動をしていると、「技術を磨きたい!」「何か作ってみたい!」というご要望をいただくことも少なくありません。
そこで今年、札幌オフィスにエンジニア志望の参加者を招待する形式でハンズオンイベントを開催しました。
運営が用意した要求(お題)をもとに 要件定義→設計→開発 という一連の開発プロセスを体験できる2日間のイベントです。実際にジョブカンの開発に利用しているPHPを中心に技術スタックを組み、リアリティのあるコンテンツにしました。3, 4名ずつの参加者と弊事業部のエンジニアでチームを作り、実際に手を動かしながら、要求を満たせるWebシステムを開発していきます。
1日目は開発の上流工程を中心に時間を使います。
時間 | 内容 |
---|---|
10:50 | 開場 |
11:00~11:15 | オープニング、会社紹介、スケジュール説明、アイスブレイク |
11:15~11:20 | 開発プロセス説明 |
11:20~11:30 | Webアプリケーション 要求事項の説明 |
11:30~12:30 | 【開発体験】要件定義 |
12:30〜13:30 | お昼休憩 |
13:30〜15:00 | 【開発体験】基本設計 |
15:00〜16:00 | ハンズオン環境 構築&説明、チーム分け発表 |
16:00〜18:00 | 【開発体験】アプリ開発 |
18:00 | 1日目 終了 |
2日目はガッツリ開発です。進捗報告や成果発表の場で、エンジニアからフィードバックも行います。
時間 | 内容 |
---|---|
10:50 | 開場 |
11:00~11:30 | スケジュール説明、各チームの進捗報告 |
11:30~12:30 | 【開発体験】アプリ開発 |
12:30~13:30 | お昼休憩 |
13:30~17:30 | 【開発体験】アプリ開発 |
17:30〜18:00 | 各チームの成果発表、クロージング、アンケート |
18:00 | 2日目 終了 |
個人開発では「何を作ればいいか決まらない」「何から手を付ければわからない」と、手を動かす前にブレーキがかかってしまうこともしばしば。「とにかく何か作ってみたい!」という手を動かしたい勢の方々に、満足してもらえるイベントになりました
一方、運営の頭を悩ませたのは、コンテンツの難易度でした。難易度が低い要求だと達成感を味わえず、難易度が高い要求だと集客に苦戦するため、ほぼトレードオフになります。今後は要求レベルや技術スタックが異なるコンテンツを複数用意して、幅広く展開できるようにしたいと思っています。
来年に向けて
社内向けのエンゲージメント向上活動は走り出したばかりです。引き続き丁寧なコミュニケーションを心がけながら、徐々に対象を人から組織へと拡大させていき、組織マネジメントの一翼を担う活動へと昇華するのが目標です。
社外向けの認知拡大・プレゼンス向上については、新規と既存の活動にバランス良く取り組めた1年だったと思います。事業部の中で柔軟に行動できる立場を活かして、来年も色々とチャレンジしていきます
仲間を大募集中!
DONUTSでは、新卒中途を問わず積極的に採用活動を行っています!
自社プロダクトの開発で腕を奮いたい方、顧客への価値提供にやりがいを感じたい方、ぜひご応募ください!
ジョブカン事業部のエンジニア募集はこちらです!