英文ドキュメント
React Native 基礎編
React Nativeに使うルーティングについて示されております.具体例は無いですが,参考となるリンクの紹介等まとめてくれています
ES6版でのReactの書き方をかいてくれています.Nativeにもうまく応用できます.
Redux基礎編
Redux DocumentのBasics部分をわかりやすく日本語翻訳してくれてます.
- 超訳 Redux Documentation - アクション(action)
- 超訳 Redux Documentation - レジューサ(reducer)
- 超訳 Redux Documentation - ストア(store)
- 超訳 Redux Documentation - データフロー
ソースコードを絡めながら説明してくれています.
middlewareの動作について解説しています
componentとcontainerの違いを解説してくれています
- http://yukidarake.hateblo.jp/entry/2015/09/18/204023
- [redux] Presentational / Container componentの分離 - react-redux.connect()のつかいかた
Redux Flowについて解説してくれています
Providerとかを簡単に解説してくれています
Redux応用編
Redux DocumentのAdvanced部分を翻訳してくれています.APIを使ったReduxアプリについてまとめてくれています.
-
reduxを試してみた(5日目) - ajaxを使ってUIを構築する(reduxにおける非同期の制御)
Ex-NavigatorとReduxをどうやって合わせるんかなと思って調べてたら出てきた例です. - Working together with react-redux
サンプルアプリ
まとめサイト
Advent Calendarを一人で全部書かれています.すごい..
他にこれわかりやすいよーってリンクがあったら勉強したいのでぜひぜひ教えて下さい!