概要&PCスペック
homebrewインストール時にPATHが通っておらず、brewコマンドの実行できなかったため
自分用の備忘録としてインストール方法を載せる。
少しでも誰かの助けになれば幸いです。
PCについて
MacBook Pro (2023/1月発売)
OS:macOS(Ventura 13.3)
チップ:Apple M2 Pro
シェル:zsh
初回起動時のAppleID連携以外のセッティングは何もしていない。
1. CommandLineTools(CLT)のインストール
homebrewのインストールにCommandLineToolsが必要になるため。
App StoreからXcodeをインストールすれば、CLTも一緒にインストールされる。
私の場合、Xcodeが必要だったためApp StoreからXcodeをインストールしたが、
とりあえず、CLTだけ必要な場合は、以下のコマンドをターミナルで実行すると良いらしい。
(Xcodeは7GB以上あるためインストールすると時間がかかる)
xcode-select --install
インストールが終わったら、以下を実行してアクティブなディベロッパディレクトリが出力されれば問題ない。
xcode-select -p
出力例:/Library/Developer/CommandLineTools
Homebrewのインストール
Homebrewのサイトのインストールに記載されているコマンドを実行
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
しばらく待つとHomebrewのインストール自体は完了する。
HomebrewのPATHを通す
コマンド実行後の出力の中に以下のWarningメッセージがあるはず
Warning: /opt/homebrew/bin is not in yor PATH.
Instructions on how to configure your shell for Homebrew
can be found in the 'Next steps' section below.
Next steps以下にこのWarningに対処する方法が出力されているので、指示に従う。
私の場合は、以下2つのコマンド実行でした。
(echo; echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"') >> /Users/○○○○/.zprofile
○○○○はホームディレクトリ名
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)";
これで、2個目のコマンドと同じものが記載された.zprofileファイルがホームディレクトリ配下に作成され、コマンドのPATHが通り、brewコマンドが実行できるはず。
※2個目のコマンドは実行しなくてもいいが、その場合はターミナルを再起動させる必要がある(と勝手に推測してる)。
おまけ
HomebrewのPATHについては「HomebrewのPATHを通す」で記載したコマンドを実行しないで、
ホームディレクトリ配下の.zshrc(ない場合は作成して)に以下を追加するだけでも良い。
export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH
追加後は、ターミナルを立ち上げ直すか、以下コマンドで追加した内容を読み込ませることでPATHが追加される。
source .zshrc
※PATHの確認方法
echo $PATH | sed -e "s/:/\n/g"
sed -e "s/:/\n/g"は任意だが、PATH毎に改行して出力されるので見やすい。