4
2

More than 1 year has passed since last update.

PADを使ってみよう ー (中級編)クラウドフローからのデータを入出力しインターフェースする

Last updated at Posted at 2021-10-26

皆さんこんにちは、マイクロソフトの川端です。
Power Automate for Desktop (通称PAD) を使い始める方向けのトレーニングコンテンツを提供します。

Power Automate for Desktopの強力な機能として、デスクトップフロー(RPA)のクラウドフロー(オーケストレータ、システム間のAPI連携の機能を担う)との連携があります。

今回の学習の題材では、PADのクラウドフロー(クラウド環境)からのデータをデスクトップ環境へ引き渡し、PAD側で簡単な処理を行い、一連の流れを体験していただくことを狙いとしています。
構成の初歩としてはクラウドフローの用意されたテンプレートのアクションからデスクトップフローへ入出力変数の設定をしてデータの入出力を行う基礎を具体的に習得していただけます。

PADでは、機能の最小単位として、クラウドフロー内の構成要素(コンポーネント)としてデスクトップフローのアクションを設定し、機能モジュール化することが可能になっています。
また、デスクトップフロー内でのモジュールの相互呼び出しから、必要なデスクトップフロー構成(コンポーネント)を入れ替え、処理を共通化、実行させることが下図のような構成で可能になっています(すべて同一のPower Platform環境内で構成)。
モジュール構成.png

(注)本コンテンツでは、クラウドフローからデスクトップフローへの呼び出しを行うので、PADの有償ライセンスが必要になります。
PADの有償無償の違いについてはこちらのRPA Communityチャンネルなどでご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=s5-nkEFEdSM&t=173s

1. 事前準備

2. クラウドフローからPower Automate for Desktopを呼び出す

クラウドフローのテンプレートからフローの作成を開始しよう

https://flow.microsoft.com/ja-jp/
へアクセスし、「テンプレート」からteams関連のコネクタを検索します
image.png

「AI Builderでメールのセンチメントを分析し、結果をTeamsに送信する」を選択しましょう。
image.png

必要なコネクタを許可し、続行を押します。

編集画面で、ご自身のメールアドレスを記入しましょう。
image.png

デスクトップフローを構成しよう

PADのコンソール画面から、フロー名を設定していきます
image.png

入出力変数を設定しましょう
image.png

「新しい入力変数の追加」で変数名:sentiment、外部名:sentimentとして変数名を定義します
image.png

アクションから「メッセージ」を検索し、「メッセージを表示」のアクションを追加します
image.png

「メッセージを表示」の編集画面で
- メッセージボックスのタイトル:フィードバックを届きました
- 表示するメッセージ:%sentiment%
- {x}から定義済みの変数を選ぶと便利です
- メッセージボックスを常に手前に表示する:トグルをオン
以上を設定します

image.png

クラウドフローで作成したデスクトップフローに接続しよう

テンプレートの最後のアクションに新しいステップとしてPower Automate for Desktopを追加しましょう。
image.png

モジュールを設定します。
- Desktopのフロー:設定したデスクトップフローの名称、「感情のデスクトップへの」
image.png

実際に動作させてみよう

メールの本文に「楽しみだ」と入力し、自分自身にOutlookからメールを送ってみましょう。
テンプレートで定義済のフローの動作が開始されます。

クラウドフローからの処理がデスクトップ側に渡り、「フィードバックが届きました」というメッセージで、
元々データとして渡していた「楽しみだ」という文字列の感情分析の結果がデスクトップ側に通知され、Sentiment(PAD上は%sentiment%という変数)という変数の値に「Positive」という値が入った状態でデスクトップフローで処理が適切になされていることが分かります。
image.png

(参考)デスクトップフローの間でデータを入出力しインターフェースする

今回はクラウドフローからの呼び出しを基本として構成しましたが、デスクトップフロー間でのデータの入出力も同様に構成可能となっています。
image.png

全く同じデスクトップフローを構成して、今回の出力変数の戻り値をデスクトップフローの中で同様に扱うことも可能です
image.png

image.png

image.png

3.まとめ

中級編として、Power Automate for Desktopの入出力変数の定義とクラウドフローからのデータの受け渡しの一連の流れを体験していただきました。クラウドフロー内での構成、デスクトップフロー間で必要な処理の共通部品化を行うことで、ターゲットアプリケーション、プロセスの変化に頑強なシステムを構成していきましょう。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2