3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Spring AOPを利用してSpring Boot アプリケーションのログを落とす

Posted at

Spring Boot + MySQLでシンプルなWeb REST APIサーバを実装する - Qiita

Outline

Spring AOPを利用してSpring Boot アプリケーションのログを落とす。
利用するロガーはSLF4J+Logback。

SLF4J


javaのロギングのインタフェースの仕様。
これを用いることで、Loggerの実装を隠蔽することができる。

Logback


slf4jの実装の一つ。

AOP

Aspect Oriented Programming
クラスやメソッドに横断的に存在する処理(まさにロギングとか)を一箇所にまとめて記述しようという考え方。
Springではアノテーションを用いて実装されている。

dependencies

spring-boot-starter-webを利用していれば使えるので、特に追加等は必要ない。

LoggingAspects.java

ログの出力を実行するクラス。
AOPを利用してこのメソッドを様々な箇所に注入する。

LoggingAspects.java
package com.example.springapi.aop;

import org.aspectj.lang.JoinPoint;
import org.aspectj.lang.annotation.*;
import org.slf4j.Logger;
import org.slf4j.LoggerFactory;
import org.springframework.stereotype.Component;

import java.util.Arrays;

@Aspect
@Component
public class LoggingAspects {

    private static final Logger logger = LoggerFactory.getLogger(LoggingAspects.class);

    @Before("within(com.example.springapi.application.controller.UserController)")
    public void controllerStartLog(JoinPoint joinPoint) {
        String string = joinPoint.toString();
        String args = Arrays.toString(joinPoint.getArgs());

        logger.info("Start {}, args: {}", string, args);
    }

    @AfterReturning("within(com.example.springapi.application.controller.UserController)")
    public void controllerEndLog(JoinPoint joinPoint) {
        String string = joinPoint.toString();
        String args = Arrays.toString(joinPoint.getArgs());

        logger.info("End {}, args: {}", string, args);
    }

    @AfterThrowing(value = "within(com.example.springapi.application.controller.UserController)", throwing = "e")
    public void afterException(JoinPoint joinPoint, Exception e) {
        String string = joinPoint.toString();
        String args = Arrays.toString(joinPoint.getArgs());

        logger.error("Error!, Exception: {}, {}, args = {}", e.getMessage(), string, args);
    }
}

@Aspect

AspectJというAOPライブラリのアノテーション。
実際はSpringBootがAOPの機能を実装しているが、アノテーションのみAspectJのを使ってるらしい。
@Aspect@Compornentを付与することで、AOPのコンポーネントとして登録され、横断的に注入することが可能になる。

@Before

Adviceと呼ばれる。
注入したメソッドのどのタイミングでAspectを呼び出すかを指定する。
AfterとかAfterThrowingとかいろいろある。

within(...)

PointCutと呼ばれる。
注入するメソッドの条件。
Spring AOP ポイントカット指定子の書き方について

JoinPoint

注入されたメソッドに関する情報が格納されているクラス。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?