12
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Gradleについてちょこっと調べて、Spring Initializrで生成されたbuild.gradleを読む

Last updated at Posted at 2018-07-03

Spring Boot + MySQLでシンプルなWeb REST APIサーバを実装する - Qiita

Outline

Spring Initializrで自動生成されたbuild.gradleを読んでみる。
読むためにGradleをちょっと調べる。

References

Gradle Build Tool
Gradle User Guide

What is Gradle

第1章 はじめに

Gradleは、Java(JVM)環境におけるビルドシステム

mavenの代わりに使う。
依存ライブラリのインポートや、コンパイル、jar生成とかテスト実行とかいろいろやってくれる。

Install

IntelliJを利用している場合、一緒にインストールされてる。
Homebrewでもインストールできる。
私の環境ではここにあった。

% ~/.gradle/wrapper/dists/gradle-4.5.1-bin/a5vbgfvpwtoqz8v2cdivxz28k/gradle-4.5.1/bin/gradle -v  

------------------------------------------------------------
Gradle 4.5.1
------------------------------------------------------------

Build time:   2018-02-05 13:22:49 UTC
Revision:     37007e1c012001ff09973e0bd095139239ecd3b3

Groovy:       2.4.12
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.9.9 compiled on February 2 2017
JVM:          1.8.0_162 (Oracle Corporation 25.162-b12)
OS:           Mac OS X 10.13.3 x86_64

build.gradle

基本的にこのファイルを編集する。pom.xmlみたいなもん。
プロジェクトの作成によって自動生成されたものがこちら。

build.gradle
buildscript {
    ext {
        springBootVersion = '2.0.2.RELEASE'
    }
    repositories {
        mavenCentral()
    }
    dependencies {
        classpath("org.springframework.boot:spring-boot-gradle-plugin:${springBootVersion}")
    }
}

apply plugin: 'java'
apply plugin: 'eclipse'
apply plugin: 'org.springframework.boot'
apply plugin: 'io.spring.dependency-management'

group = 'com.example'
version = '0.0.1-SNAPSHOT'
sourceCompatibility = 1.8

repositories {
    mavenCentral()
}


dependencies {
    compile('org.springframework.boot:spring-boot-starter-data-jpa')
    compile('org.springframework.boot:spring-boot-starter-web')
    runtime('mysql:mysql-connector-java')
    compileOnly('org.projectlombok:lombok')
    testCompile('org.springframework.boot:spring-boot-starter-test')
}

上から順番に何が書いてあるのか見ていく。

buildscript

依存関係を解決するgradle.build自身の依存関係を解決するためのブロック。
Spring Bootで生成したGradleプロジェクトはどうやらSpring BootのGradleプラグインを使うらしい。

ext

変数宣言するとこ。

repositories

依存ライブラリのリポジトリを指定するとこ。
MavenのCentralリポジトリを指定している。
URLでの指定方法はこんな感じ。

repositories {
    maven {
        url 'https://repo.spring.io/libs-snapshot'
    }
}

第51章 依存関係の管理

dependencies

ライブラリを指定するとこ。
springbootのgradleプラグインを使ってるんだね。

apply

プラグインを宣言するとこ。
この二つがspring Bootに依存してるプラグイン。

apply plugin: 'org.springframework.boot'
apply plugin: 'io.spring.dependency-management'

org.springframework.boot

こんなが追加されてた。

Application tasks
-----------------
bootRun - Runs this project as a Spring Boot application.

アプリケーションの実行までやっちゃうタスク。
これでSpring Bootのアプリケーションを起動できるね。

io.spring.dependency-management

こいつがすごそう。
Maven の BOM (bill of materials) という仕組みを再現するプラグイン。

※BOM (bill of materials)

各ライブラリが自身の依存関係を定義する仕組み。
要は使いたいライブラリがあったら、そのライブラリとそのライブラリのBOMを記述すれば使えるよ。

Gradleには残念ながらこの仕組みが無い。
このプラグイン使えばできる。

ただ、今回のbuild.gradleではBOMを使ってない。

実際使うときは以下のようなブロックで使う。
spring-cloud-streamの例

dependencyManagement {
     imports {
          mavenBom 'org.springframework.cloud:spring-cloud-stream-dependencies:Fishtown.BUILD-SNAPSHOT'
     }
}

成果物関係

バージョンとかはここで運用していく
いっちゃん下のはjdkのversion

group = 'com.example'
version = '0.0.1-SNAPSHOT'
sourceCompatibility = 1.8

repositories

buildscriptのやつと一緒

dependencies

依存ライブラリを記述。
先頭に書いてあるのはconfigurationって呼ばれてる。
第23章 Javaプラグイン

名前 拡張元 利用するタスク 意味
compile - compileJava コンパイル時の依存関係
runtime compile - 実行時の依存関係
testCompile compile compileTestJava テストのコンパイル時の追加依存関係
testRuntime runtime, testCompile test テストの実行時の追加依存関係
archives - uploadArchives このプロジェクトが生成するアーティファクト(jarファイルなど)
default runtime - このプロジェクトに依存するプロジェクトが使用する、デフォルトのコンフィグレーション。アーティファクトと、このプロジェクトが実行時に要求する依存関係が含まれる。

書き方は以下のように他にもいろいろある。

dependencies {
    runtime group: 'org.springframework', name: 'spring-core', version: '2.5'
    runtime 'org.springframework:spring-core:2.5',
            'org.springframework:spring-aop:2.5'
    runtime(
        [group: 'org.springframework', name: 'spring-core', version: '2.5'],
        [group: 'org.springframework', name: 'spring-aop', version: '2.5']
    )
    runtime('org.hibernate:hibernate:3.0.5') {
        transitive = true
    }
    runtime group: 'org.hibernate', name: 'hibernate', version: '3.0.5', transitive: true
    runtime(group: 'org.hibernate', name: 'hibernate', version: '3.0.5') {
        transitive = true
    }
}

おまけ

Hello World

しょせんこいつはスクリプトなのです。

% cat build.gradle
task hello {
    doLast {
        println 'Hello world!'
    }
}

% gradle hello 

> Task :hello
Hello world!


BUILD SUCCESSFUL in 0s
1 actionable task: 1 executed

12
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?