0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Beamer使ってみた

Posted at

Beamerスライド

githubでのバージョン管理のしやすさから、Latexで書くことにしました。

せっかくだからスライドも・・ということでこころみました。

その前は、marpをつかって、markdownからスライドをつくろうと試みていました。

2段組みが便利

\begin{frame}
\begin{columns} 
    \begin{column}{.5\textwidth}
    
left
    \end{column}
    
    \begin{column}{.5\textwidth}
right
       
    \end{column}
\end{columns}
\end{frame}

BibTeXを使って参考文献リストを作成する

便利です。BibTeXを使用すると、参考文献の自動化が可能で、スライド作成を効率的に行えます。

以下は、BeamerスライドでBibTeXを使用して参考文献リストを作成する手順です:

BibTeXファイルの作成:

  • たとえば ref.bibというファイルを作成し、参考文献のBibTeXエントリを記述します。
  • Google Scholarなどで論文名や書籍名を検索し、引用マークからBibTeX情報を取得します。

スライドに参考文献リストを載せる

  • Beamerスライドのテンプレートを使用して、以下のコードをスライドに追加します:

    \begin{frame}[allowframebreaks]{Reference}
      \scriptsize
      \beamertemplatetextbibitems
      \bibliographystyle{prsty} % 引用のスタイル (本文の登場順に並ぶ)
      \bibliography{ref} % .bibファイルの名前
    \end{frame}
    
  • このコードを文献リストを載せたい箇所に挿入します。

  • 本文中で \cite{} を使って引用できます。

コンパイル:

TeXで日本語やらないってちかったので、

  • 英語のみの場合:
    pdflatex slide.tex
    bibtex slide
    pdflatex slide.tex
    

コンパイルは最低でも3回程度必要です。

参考文献リストを短くしたい

最も良くある著者が3名以上の論文の時、

たとえば、

J. Doe et al., Nature (London) 1 (1800) 1.

となるようにbstファイルをカスタマイズしました。

prsty.bstというのが手元にあり、そのファイルの中をみてみると、
etalというキーワードがあり、その近くに#15とありました。
おそらく著者が15人以上の場合、et alにするんだと思います
これを3にかえると、上記機能が実現できました。

参考文献

  1. https://sk.kuee.kyoto-u.ac.jp/ja/2009/08/bibtex-style/
  2. https://www.overleaf.com/learn/latex/Beamer
  3. https://qiita.com/birdwatcher/items/0dd3fe2e8ff5685cc3f7"
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?