- Kouichi Nakamura@kouichi-c-nakamura
中村公一はイギリス在住の神経科学者。 2000年 京都大学理学部 卒業 2000年 同・大学院 理学研究科 理学修士 2006年 同・大学院 医学研究科 高次脳形態学、医学博士 2013年-2016年 京都大学 大学院医学研究科高次脳形態学助教 2017年現在、英国・オックスフォード大学のポスドク(Magill lab)
- あかべこす@akabecos
新聞記者からAIエンジニアに転職。 仕事では時系列予測やLLMを扱っています。 未経験からデータサイエンティストとして働く中での学びや悩みごとを発信。 統計2級/DS検定/さくらのクラウド検定
- @intenseG
来る日も来る日も囲碁を打ってたら、いつの間にかスマホアプリ開発者になってた。 囲碁はアマチュア八段~九段。プログラミングは2016年7月に勉強し始めました。 2017年6月に囲碁アプリ「詰碁の森」をリリースしました。 AI竜星戦2018に自分の棋風を模した戦闘狂囲碁AI「BSK」で出場してみたところ、独創賞を受賞してしまいました。
- N Maki@making111
2023年春まで大学院修士課程でベイズ統計の研究をしてました。 今はバックエンドメインで開発をする仕事をしていますが、フロントエンドの開発もやっています。