LoginSignup
1
0

良いマルチタスク、悪いマルチタスク、そしてシングルタスク (仕事と生産性の話)

Posted at

悪いマルチタスク

大事なミーティング中にPCで作業をしてしまい、どちらも中途半端な状態になる。
ミーティングの内容は耳に入ってこないし、PC作業も実はまったく進んでいない。

良いマルチタスク

すなわちメリットが多い場合のタスクスイッチング。

たとえば臨時のタスクが発生した時にすぐに飛びかかり、すぐに片付ける。
すぐに元のタスクに戻ることが出来れば、心残りなくメインのタスクを進めることが出来る。

プロジェクトやチーム全体のタスクを円滑にし、全体のメリットにもなる。

悪いシングルタスク

1週間誰ともコミュニケーションせずに作業ばかりしている。
会話するのは定例のミーティングの時だけ。

それが開発のボトルネックになってしまう。

良いシングルタスク

1日の中である程度の集中時間を確保し、それ以外の些末なタスクはまとめて片付ける。
プロジェクトやチームの損害とならないレベルで、自分の生産性を最大化させる。

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

プロフィール・経歴

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0