1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

あえて便利にしないUI/デザイン (Quoraの回答リクエスト)

Posted at

回答リクエスト上限

Quoraという質問サービスでは、自分が質問をする時にユーザーに回答リクエストが出来る。

1質問あたり25件が上限だ。
25人にリクエストするには1個ずつボタンを押していなかければいけない。けっこう手間がかかる。

image.png

ここで改善案として「上から25件一気に選択する」というボタンを付けてしまいたくなるが、Quoraはそうしていない。

質問者が「答えが欲しい気持ち」に応じて回答リクエストがおこなわれるようにデザインしているのではないだろうか。
すごく答えが欲しい人は手間をかけてもリクエストする。そうでない人はリクエストをあまり送らない。

ユーザーのコスト調整をすることでデザインが変わる

何でもかんでも便利にすれば良いというものではない。

余談: コストが体験である場合

たとえばゲームだとコストをかけること自体が体験だ。

そういえばポチポチとボタンを押していくタイプのスマホゲーのひとつで、なんか「一括でボタン押すボタン」みたいなのがたくさんあって、本当につまらない作業になっていた記憶がある。

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

Twitter

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?