問題
セルの幅をいちどでも自分で伸縮させるとその縦幅が固定されてしまい、文字の縦幅に応じてフィットしてくれなくなる。テキストが隠れる部分が出てきてしまう。
解決
すべての行を選択状態にしておいて、行と行の間をダブルクリックすると、すべてのセルで文字の量に合わせてセルが自動調整されるようになる。
この操作をおこなうと、その後にテキストを変更した時も、文字の量に応じて縦幅が伸縮してくれる。
次の画像でいうと1と2の間や、2と3の間をダブルクリックする。
結果の例
Note
ちなみに横幅を合わせるには
同じくすべての行・列を選択状態にしておいて、折り返し設定をすれば良い
チャットメンバー募集
何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。