Azure MonitorとLog Analytics
この2つはMicrosoft Azureの監視とログ管理に関連するサービス。システムの運用状況を可視化し問題を迅速に検出・解決するためのツール。これらのサービスを使うことで運用効率の向上やシステム障害の迅速な解決が可能になる
Azure Monitor
Azure MonitorはAzureリソースやオンプレミス環境、その他クラウド環境のパフォーマンスと可能性を監視するための統合サービス
主な機能
1.データ収集
- メトリック:CPU使用率、ディスク使用率などの数値データ
- ログ:アプリケーションログ、イベントログ、診断データなど
2.可視化
ダッシュボードを作成してリソースの状態をリアルタイムで確認できる
3.アラート
異常が検出された場合、通知を設定可能(メール、SMS、Webhookなど)
4.分析
収集したデータを基にトラブルシューティングや最適化おための洞察を提供
5.自動化
アクションルールや自動スケールを設定して問題の解決やリソースお効率化を自動化
対応範囲
- Azure VM、App Services、KubernetesなどAzureリソース
- オンプレミス環境や他クラウドプロバイダーのリソースも監視可能(エージェントをインストールする必要あり)
Log Analytics
Log AnalyticsaはAzure Monitorの中核となる機能でログデータを収集・保存し、高度な分析を行うプラットフォーム
主な機能
1.データ収集
- Azure Monitorから送られるログやメトリックを統合的管理
- オンプレミスや他クラウドからのデータも収集可能
2.クエリ言語
- データを柔軟に検索・分析するためのクエリ言語
例:CPU使用率が特定の闘値を超えるVMを検索する
3.診断とトラブルシューティング
- アプリケーションやインフラの問題を特定するために詳細な分析を提供
4.長期間のデータ保持
- データを長期間保持してトレンド分析やコンプライアンス目的で利用可能
両者の関係
Azure Monitor
広範囲の監視プラットフォームでありLog analyticsをその一部として利用する
Log Analytics
Azure Monitorが収集したログデータを分析・視覚化するためのツールとして機能する
どんな場面で使われるか
1.アプリケーション監視
- Azure Monitorでアプリのパフォーマンスをリアルタイム監視
2.セキュリティ監視
- ログデータを収集し不正アクセスや異常なアクティビティを検知
3.コスト最適化
- リソースの使用状況を分析し非効率なリソースの特定やスケール調整