インストーラの言語の選択
|選択|
|----|----|----|
|今回は「English」|
Keyboard configuration キーボードレイアウト
|項目|選択|
|----|----|----|
|Layout|japanese||
|Variant|japanese||
Network connections ネットワークインターフェイス
ネットワークインターフェイス
ネットワーク機能を利用するために必要な通信装置や、オペレーティングシステム(OS)上での装置の利用設定、装置の機能
- 利用するPCに搭載された優先LANポートや無線LANポートが一覧で表示される。
- NAME(=ネットワークポート名)接続したPCの環境によって変化する
- 未接続の場合は「not connected」,接続状態の際はDHCPV4欄にIPアドレスが表示される。
- Wifi接続する場合は「wl*」のネットワークポート>「EditWiFi」>「choose*network」でネットワークを選択し、パスワードを入力して接続する。
DHCPとは
DHCPとは「Dynamic Host Configuration Protocol」の略で、 IPv4ネットワークにおいて
(中略)
各種設定に必要な情報を入手して、自動的に設定を行えるようになります。
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/dhcp.html
Configure proxy /Proxyサーバー設定
|項目|選択|
|----|----|----|
|Proxy address|今回は変更なし(=空欄のまま)||
Configure Ubuntu archive mirror /updateやinstallを行う際のサイトを指定
ソフトのupdateやinstallを行う際にダウンロードするサイトを指定します。基本的には近いサイトが自動で選択されますので変更する必要はありません。「Done」を選択してEnterキーを押下します。
https://server-network-note.net/2021/01/ubuntu-20-04-lts-server-install/
|項目|選択|
|----|----|----|
|Mirror address|今回は変更なし(=デフォルトのまま)||
Guided storage configuration
|項目|選択|
|----|----|----|
|Use an entire disk|今回はこちらを選択||
|Set up this disk as an LMV group|今回はこちらを選択||
|Encrpt the LVM group with LUKS|非選択||
Use an entire disk
|項目|説明|
|----|----|----|
|entire |全体||
md126 imsm RAID 0
|項目|説明|
|----|----|----|
|md|Mdadm:md (multiple device) administers or manages||
|126|||
|imsm|Intel Intel Matrix Storage Manager は、RAIDシステム(以下、ディスクアレイ)を管理するユーティリティ||
|RAID 0|複数のHDD,SSHにデータを分散して書き込む方式。
RAIDは、RAID0~RAID6まである。|
partition 1 existing,already formatted as ntfs not mounted
|項目|説明|
|----|----|----|
|partition|HDDやSSDその他メモリスティックなどにもうけることが出来る「しきり」
https://eng-entrance.com/linux-partition||
|ntfs |「NT File System」の略
https://wa3.i-3-i.info/word13131.html|
Set up this disk as an LVM group
項目 | 説明 | |
---|---|---|
LVM | LVM(logical volume manager)とは、複数のハードディスクやパーティションにまたがった記憶領域をひとつのボリュームグループにまとめ、単一の論理ボリューム(LV)として扱うことのできるディスク管理機能 主にLinuxをはじめとしたUNIX系のOSで利用できる機能の1つ。 https://www.idcf.jp/words/lvm.html |
Encrpt the LVM group with LUKS
|項目|説明|
|----|----|----|
|Encrpt |暗号化||
|LUKS|(Linux Unified Key Setup. ラックス)とは、Linuxに実装するためにClemens Fruhwirthにより作られたディスク暗号化の仕様。
https://ja.wikipedia.org/wiki/LUKS||
Strage configuration
ストレージの設定の確認画面になります。設定を確認したら「Done」を選択してEnterキーを押下して下さい。
https://server-network-note.net/2021/01/ubuntu-20-04-lts-server-install/
英文 | 日本語訳 | 選択 |
---|---|---|
Confirm destractive action. Selecting continue below will begin the disks selected to be formatted. You will not be able to return to this or a previous screen once the installation has started. Are you sure you want to continue? |
破壊的なアクションを確認します。以下で続行を選択すると、フォーマット対象として選択されたディスクが開始されます。インストールが開始されると、この画面または前の画面に戻ることはできません。続行してもよろしいですか? | Continue |
参考