やりたいこと
Typora の標準テーマでは箇条書きの行間が広すぎるように感じたので調節したい.
こちらの公式サイトを参考にしました.
手順
- 編集したいテーマを選ぶ.
- テーマのユーザ設定用CSSファイルを作成する.
- 作成したCSSファイルに行間に関する設定を記述する.
1. 編集したいテーマを選ぶ.
メニューバーから [テーマ] を選択します.ここでは "Github" テーマを編集するとします.
2. テーマのユーザ設定用CSSファイルを作成する.
メニューバーから [ファイル] / [設定] / [テーマフォルダを開く] を選択すると,ファイルエクスプローラが開きます.
github.css というファイルがあるので,github.user.css という名前のファイルのコピーを作ります.github.user.css の中の文章を全部消します.
3. 作成したCSSファイルに行間に関する設定を記述する.
ここでは特に箇条書きに関する行間を指定します.
箇条書きには次の二種類存在します.
- un-ordered lists (ul)
- ordered lists (ol)
ul も ol も共通設定にする.
github.user.css
/* lists */
ul,
ol {
line-height: 1.4;
}
ul と ol で別々の設定にする.
github.user.css
/* lists */
ul {
line-height: 1.6;
}
ol {
line-height: 1.4;
}
以上です.