前置きというかなんというか
最近、Androidアプリの開発案件に声がかかるようになってきました、ナガです。
今まではiOSアプリばかりやってきた私ですが、ついにAndroidにも手を出さねばならぬ状況になってしまいました。
「大学時代からiOSをガリガリとやってきたし、Javaって所詮はObjective-Cのパクリでしょ(笑)」と思い、フラフラ~っと避けてきましたよAndroid。
しかし、本腰を入れて勉強しなければならない以上、ついに重い腰を上げる事にしました。
でも今さらJavaやAndroid SDKの勉強するったって何から始めればええんや...とボケ〜っと考えたところ、 「やはりここは基礎中の基礎、プログラマが新しい言語を学習するときにすることといえば...これだ!」 との天啓から、Hello, World!アプリの作成を行うことに。
「どうせ学習するのなら、なにかの形に残して後世に参考にしてもらうのじゃ...」とのお告げもついでに降りてきたので、私の学習したことを書き残すことにします。
「Androidアプリの開発に興味があるけど、いろいろと難しそうだよなぁ」と尻込みしている貴兄らにもなるべく分かりやすいように書くつもりです!
これを読んだ皆さんもAndroid開発にバンバン手を伸ばしてみましょう!そうやって後続の技術者が増えると俺らの仕事が楽にn(ry
Hello, World! #とは
そもそも「Hello, World!」ってなんぞや?という方もいるだろう(いるのか?)。
そんな方のために、みんな大好きWikipediaからの概要を引用して紹介しよう。
Hello world(ハロー・ワールド)とは、画面上(標準出力)に文字列(値)を出力する非常に簡単なプログラムで扱われる文字列であり、ひいてはそのプログラム全体を指す。
大抵のプログラミング言語の入門書では、このプログラムを作ることを最初の例題としており、ほとんどの場合、新しくプログラミング言語を習得する際に最初に作るのがこのプログラムである。そのため、「世界一有名なプログラム」と呼ばれることもある。
...ふーむ、なるほどなるほど。
つまり、「プログラマが言語を学習する際に最初に作成するプログラム」かぁ、と考えてくださって結構です。
今回はAndroidアプリの開発を学ぶため、「Android版のHello, World!」を開発しよう!というわけなんです、はい。
初めての環境構築!
では早速、Androidアプリケーションの開発環境を整えていきましょう!
...Androidアプリの開発に必要なモノって何でしょうね。
最近は下調べをする習慣を忘れかけていた私。いきあたりばったりな性格がもうすでに現れていますね...。
ということで、いろいろ調べました。
中でも、Android開発者の先輩方が導入している方法は、大きく分けて二種類。
- Eclipseという統合開発環境に、Android SDK(Software Development Kit)をインストールして開発
- Android Studioというアプリを動かして開発
めんどくさがりの私は、迷わず「Android Studioを導入して開発」を選びました。だってSDKのインストールとか大変そうなんだもーん。
Android Studioのインストール
この辺りはさくっと終わらせてしまいましょう。まずはAndroid Studioのダウンロードからです。
以下のサイトにアクセスしてください。
https://developer.android.com/studio/index.html
画面の DOWNLOAD ANDROID STUDIO 2.1 (2016.8.12時点での最新版)というボタンをクリックすると、このようなポップアップが表示されます。

これはただの規約ですので、さくっと下のチェックボックスにチェック入れて DOWNLOAD ANDROID STUDIO 2.1 のボタンを押しちゃいましょう。
(...え?規約もしっかり読んでおかないと怖い?ならきちんと読んでおきましょう。)
先ほどのボタンを押すと、Android Studioのアプリをインストールするためのファイルがダウンロードされます。
ダウンロード完了しましたか?...しましたね?先に進みますよ?
では、ダウンロードしたファイルを開いてみましょう。ダウンロードフォルダに以下のファイルがダウンロードされているはずです。

あとは、先ほどファイルをダウンロードしたサイトの指示通りにすればOKです👍(ダウンロード完了後に、自動的にこのような画面になっているはずです)。

「...あっ!やべ!サイト閉じちゃってやり方が分かんねえ!」という方、大丈夫です。焦らず、NextボタンとFinishボタンのみをクリックしていきましょう。それで大丈夫です。
環境構築終了!
いやー、環境構築、なんとか終わりましたねー。
...えっ?ファイルをダウンロードしてインストールしただけじゃないかって?
確かにおっしゃるとおりですが、Android Studioをインストールしたその瞬間から!あなたはAndroidアプリ開発者としての!第一歩を!踏み出したのです!!おめでとうございます!!!
では、今回は「環境構築編」ですので、本格的にAndroid Studioに触れるのは次回からとします。
それではみなさん、よいAndroidアプリ開発ライフを!
追記
皆さん、大変申し訳ございません。今回、環境構築で一部抜けがありました。
そちらをまとめた記事を作成しましたので、こちらもよろしくお願いいたします。
こんにちは、Android! - 環境構築 補完編 -

