2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

この記事では、PostgreSQL を Windows11 にインストールする手順について記載します。

開発環境

  • Windows11
  • PostgreSQL 16.3

インストーラーのダウンロード

まず、以下のページから Windows x86-64 のインストーラーをダウンロードします。

image.png

インストール

ファイルをダブルクリックして、インストーラーを起動します。

インストーラーが起動したら「Next」をクリックします。

image.png

インストール先のフォルダを指定します。
今回はデフォルト値(C:\Program Files\PostgreSQL\16)のまま「Next」をクリックします。

image.png

インストールするコンポーネントを指定します。
こちらもデフォルト値のまま「Next」をクリックします。

image.png

データベースを保存する先のフォルダを指定します。
こちらもデフォルト値(C:\Program Files\PostgreSQL\16\data)のまま「Next」をクリックします。

image.png

スーパーユーザーのパスワードを指定します。
入力できたら「Next」をクリックします。

image.png

クライアントからの接続を受けるポート番号を指定します。
デフォルト値のまま「Next」をクリックします。

image.png

ロケールを指定します。
ロケールを使用するとパフォーマンスが落ちるようなので、ロケールを使わないことを示す C を選択して「Next」をクリックします。1

image.png

インストールの設定内容が表示されます。
確認して問題がなければ、「Next」をクリックします。

image.png

「Next」をクリックすると、インストールが開始されます。

image.png

インストールが完了すると、以下の画面が表示されます。

image.png

Path を設定する

環境変数の Path に今回インストールした PostgreSQL の Path(以下)を追加します。

C:\Program Files\PostgreSQL\16\bin

Path が正しく設定できたか確認するため、Windowd PowerShell で以下のコマンドを実行します。

psql --version

バージョンが表示されれば、正しく設定できています。

image.png

Windowd PowerShell は、環境設定が完了してから開く必要があります。

参考

関連記事

  1. https://www.postgresql.org/docs/current/locale.html

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?