はじめに
この記事では、.dockerignore
の概要及び基本的な利用方法について記載します。
.dockerignore
の概要
.dockerignore
を利用すると、.dockerignore
内に追加されたファイルやディレクトリをビルダー(ex. Docker デーモン)に送信しなくなります。これにより、ビルド効率が改善されます。また、機密情報の保持にも役立ちます。
.dockerignore
の利用方法
次は .dockerignore
の基本的な利用方法について記載します。
ファイル位置
.dockerignore
を置く位置は、ビルド時、引数として指定されたディレクトリになります。
例えば、以下の compose.yaml
及びディレクトリ構成の場合、.dockerignore
は、/dcoker/app
に置きます。
compose.yaml
services:
app:
ports:
- "${APP_HOST_MACHINE_PORT:-8000}:8000"
volumes:
- type: bind
source: ./src
target: /my-work
build: ./docker/app
├─compose.yaml
├─docker
│ ├─app
│ │ ├─.dockerignore # 追加
│ │ └─Dockerfile
│ └─db
└─src
ファイルの記載方法
.dockerignore
に以下の値を記載すると、.git
や .env
は、ビルダーに送信されなくなります。
.dockerignore
**/.git
**/.env