TL;DR
- 対象:メルマガ開封数測定のソリューションがなかなかいいものが見つからない!という方へ
- 自社の話:メルマガの開封数はimgタグをおいてそのopen数を自社サーバーへ送り、自社サーバーから数字を引っこ抜くという作業をしていた。
- この記事にあるように自社の計測環境はGA→spreadsheetへ集約している状況だったので、開封数もGAへ直接送りたい。から出来るようにしました。
How
下記のimgタグをHTMLメルマガに埋め込む
ビーコン
<img src="http://www.google-analytics.com/collect?v=1&tid=UA-xxxxxxxx-x&cid=smarby&t=event&ec=email&ea=open&el=20151027" />
各パラメーターは任意に設定
- 
tid: GAのトラッキングID
- 
cid: 任意
- 
ec: イベントカテゴリーに設定したい値
- 
ea: イベントアクションに設定したい値
- 
el: イベントラベルに設定したい値(下記はメルマガの送付日付を入れています)
結果
GAに設定したイベントの値を返してくれる。体感1分以内には反映されている模様。
