無職 やめ太郎(本名)

@Yametaro

関西型言語の研究をしています。

Participating Organizations(1)

yumemi

Followers

  • @yudai95

    アウトプットのために投稿しています

  • もるぷい@hogeta_KL

    M1。学生の今のうちに色々経験してみたく、Qiitaへ。 ETロボコンという大会にチームで出場しており、2023年は九州地区大会総合優勝、全国6位でした。今年の2024年は、チームリーダーをやらせてもらってます! Webアプリケーション開発アルバイト、研究室サーバ移転によるサーバ構築経験あり。 Tailwind CSSとNext.jsがすきすきだいすきー。

  • @kossyprg

    ソフトウェアエンジニア C++/C#/C/Python/MATLAB

  • @hrel11

    フロントエンドエンジニア

  • かばちゃんた@kabachanta

    新人エンジニアです。下記のものを勉強中です。 html,css,JavaScript,php,cakephp,vim,

  • みやまる ふき@shimauma0322

    吾氏、糞雑魚エンジニア。 Javaを4年間触ってるにもかかわらずSOLID原則ってなんや???DIってなんや???を貫き通してるバカ。 やってることは多分バックエンド。 でも正直Webから離れたい。人材過多だし。 一応24新卒。キャリア像は後回し

  • sghr@sghr2020

    React/Next.jsを使って開発しています。

  • Saku@ngtnysk

    Frontend Web developer Figma/HTML/CSS/JavaScript/React

  • zen sky@zen7sky

    まいどお世話になっております。

  • 諏訪原 慶斗@suwakei

    Goとポン酢が好き

  • せやかて 駆動@Kudo_panda

    エンジニアとしての経験年数は3年目、アーキテクトは2年生になります。 システムオブシステムズのビジネスアーキテクトなどをしつつ、たまにイベントで登壇もしてます。 ソフトウェア領域の設計原則や思想をビジネスサイドにも適用しつつ、チームトポロジーの考え方も取り入れつつ、変化に強いビジネス構造を実現することを心がけています。

  • モブエンジニア@mob_engineer

    LT芸人・ブログ芸人を目指している一般人

  • そぼろ たなか@tanakasoboro

    Android(Kotlin/Jetpack Compose)、Webフロント(TypeScript/React)を主に触ってます。 競プロ始めました。

  • @win-chanma

    最近はVR(OculusRiftS所持)が好きなおじさん。Windows/Mac/Linux環境あり。仮想化/Linux系が弱いので日々勉強中。Unityも勉強中。格闘ゲームとバーチャロンをこよなく愛す。

  • nonchang@nonchang-net

    本業が迷子 最近はUnityプロジェクトに広告とかFirebaseとか入れて課金実装とかビルド保守し続けたり、ビルド失敗して奇声を発したりするなどの簡単なお仕事が多いです

  • ムナカタ@mu7kata

    2023年8月にKIYOラーニング株式会社入社。「AirCourse」の開発・運用を担当しています。 普段はPHPを触ることが多いです。