6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

フォトライブラリにUImageをグループ名を指定して保存

Posted at

UIImageWriteToSavedPhotosAlbumではフォルダ(グループ?)の中に画像を入れることができません。
しかしアプリによっては任意のフォルダに画像を保存しているものがあります。
あれば便利程度の機能ではありますが、アプリとしての品質があがるので、必要であれば実装したいですね。
今回はそれをやります。

今回はgithubにコードを用意しました
https://github.com/Ushio/PhotoLibraryUtility

カテゴリとして用意しましたので
ALAssetsLibrary+PhotoLibraryUtility.h
ALAssetsLibrary+PhotoLibraryUtility.m
をプロジェクトに追加すればすぐ使えるはずです。

挙動は、
・指定した名前のフォルダが存在していなかったら新しく作り、そこに保存
・存在していたらそこに追加
という単純なものです。

注意点
・当然のように非同期であること
・ユーザーがアプリに写真へのアクセスを拒否されていたりなど、メソッドが失敗することがある
といったところでしょうか。

ライセンスは緩いものを選びましたが、こんな小さなプログラムでライセンスを主張するつもりは毛頭ありません。
また必要に応じてそのプロジェクト似合わせたカスタマイズをお勧めします。(JPGの圧縮パラメータとか)

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?