17
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Spring Bootでwarファイル作成&jarのサービス化

Posted at

spring boot

  • spring-bootの詳しい説明は以下が参考になります
  • spring-boot公式
  • Spring Boot 使い方メモ
    簡単に説明すると設定ファイルがほとんど必要なく、起動もとても簡単なフレームワークという感じでしょうか。
    javaでよく耳にするspringとは別のフレームワークです。
    Mavenビルドするとjarファイルが出来上がり、tomcatなどがjarファイルに組み込み済みなので、そのjarファイル1つで起動することができます。

jarファイル作成

デフォルトではMavenビルドするとjarファイルが作成されるかと思います。

java -jar xxx.jar

というコマンドを打てば、そのjarファイルが起動すると思います。
ただ、jarファイルではなくwarファイルで「作成してtomcatに配置したい」や「サービス化したい」などというときもあるかと思います。
その方法を調べたので、メモしておきます。

warファイル作成

Spring Boot 1.3.0.RELEASE(2016年9月現在最新版は1.4.1)からMavenビルドで
Fully Executable Warとして実行できるようになりました。
今回はそちらを利用します。
pom.xmlに以下を追記します。ポイントはexecutabletrueにするところです。

pom.xml
	<build>
		<plugins>
			<plugin>
				<groupId>org.springframework.boot</groupId>
				<artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
				<configuration>
					<executable>true</executable>
				</configuration>
			</plugin>
		</plugins>
	</build>

そしてpom.xmlの上部記載してあるはずのpackagingwarに変更します

pom.xml
    <groupId>com.agetech</groupId>
	<version>0.0.1-SNAPSHOT</version>
	<packaging>war</packaging>

この状態でMavenビルドして成功するとwarファイルが作成されていると思います。
(作成されない場合はMaven Updateなどしてみて下さい)

jarのサービス化

方法はとても簡単です。

#シンボリックリンクを設定
ln -s /home/ec2-user/jarファイル名.jar /etc/init.d/jarファイル名

##スタート
service jarファイル名 start

##ストップ
service jarファイル名 stop

参考記事

17
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?