発言は会社など所属組織を代表するものではありません。また、発信する内容に業務内で知り得た秘密情報は含まれません。大体の記事は未来の自分が読み直すために書いてます。
Deep Nap Engine
Followees
- E869120@e869120
東京大学 2 年の米田(E869120)です。 AtCoder・CodeForces でレッドコーダーです。国際情報オリンピックにも出場しています。競技プログラミング関連のことを記事にしていきます。よろしくお願い致します。 著書『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』 https://amazon.co.jp/dp/4297125218/
- @sano192
AtCoder ABCのものすごく丁寧な解説を書いています。
- hibit at@hibit
数学とか3Dとか翻訳とか
- @miyabisun
備忘録をぼちぼち残しておく系エンジニア PHPerからNoderになりました(っ╹◡╹)っ
- @bluebery1001
高校生競プロerです。青色です。 Twitter→https://twitter.com/bluebery1001
- けんちょん (Otsuki)@drken
株式会社NTTデータ数理システム (顧問)。アルゴリズムをはじめとしたコンピュータサイエンスの諸分野の啓蒙活動に従事。機械学習やアルゴリズムに関して面白いと思ったことを記事にしていきたいと思います。記事へのリンク等についてはお気軽にしていただいて大丈夫です。よろしくお願いします。
- goto@a_goto
Qiitaに記事を投稿する目的は、知識や技術をうまく言語化することで理解を深め、基礎を盤石にすることです。 この記事では技術的にあまり高度なことやイレギュラー対応の方法・知識を扱うわけでなく、基礎的なことを扱うことになると思います。
- Takashi Ebina@ebichan_88
日々、学んだことを発信していきます。
- き きつね@sh126sh125
電気と情報 ソフトウェアエンジニア 不労所得作り隊
- @aplysia
競プロやってます。atcoderアルゴ青ヒューリスティック青。C++
- @flowerrr__lily
東大電子情報工学科
- 六月@june19312
競技プログラミングがんばり中イケてないオヂ/AtCoder水/Python/非IT企業勤務/70年代後半生まれ/老眼\(^o^)/ハジマタ...
- @suganury
レガシー脱却目指すおじさん
- @umauma02yu
一人前のエンジニアとして日々精進しています。
- @xryuseix
情報系の大学院生。競プロしたりCTFしたりします。
- @mod_poppo
最近はMLをやっています。
- @okamune
なんでもできる中級エンジニアに僕はなりたい
- @yumetodo
ありきたりなC++erです。最近C++書いていません(あれっ
- @seteen
Angularを広めたいエンジニア Ruby, Angularが好きです。
- @os1ma
サーバサイド・インフラ中心のエンジニア。 日々、本を読んだりコードを書いたり勉強会を開いたりしてます (Twitter はじめました)
- Izumi Ninagawa@Ninagawa123
80年代のゲームとロボットが気になっています. 休日は二足歩行ロボット競技で遊んでいます. 主な戦績:OECU杯ヒト型レスコン2015優勝.IRC2019 国際団体戦優勝, 個人2位. 登壇:人工知能学会, ROSconJP, CEDECなど. あとで自分が見る用のメモをQiitaにアップ.
- @friedrice
競プロ中学生。atcoderA茶H緑。 趣味は数学、プロセカ 現在の目標:色んなサイトで色んな問題を解く(適当)
- おふみにゃん@fumifumitaro
のんびりカタカタしている人です...いや猫です
- @T88
メーカでデータをあれこれしてる
- @ForestMountain1234
システムエンジニア(業務アプリ系)3年目 Python/JavaScript(TypeScript & React)/C#等
- 梶塚 太智@KajizukaTaichi
言語を自作する程度の能力
- @Yuki_Kaggler
東大工学部物理工学科の3年生。 機械学習、量子計算、金融に興味を持っています。 twitter: @Yuki_Kaggler
- @bisketoriba
韓国の大学で人工知能を専攻しており、個人開発やインターンではwebフロントエンドをやることが多いです。日々の気づきや学び、エラー解決などを記事にしています。
- @sakuc47
2022年〜未経験からフロントエンドエンジニアとして就職。 駆け出しですがスキルアップ目指して修行中です。 HTMLとSCSSが好き/JavaScriptはまだまだ苦手